愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2019/03/11

スタッフの日常

金魚の飼育

こんにちは、倉庫事業部のMです。

自宅で金魚を飼育する事になりました。

長男のリクエストで一昨年のスズムシ、

昨年のショウリョウバッタ、

今年は金魚に変化しました。

私も小学生の頃に川で釣り上げた鯉や鮒や鯰を飼育した

経験を思い出しながら、飼育方法を長男に教えました。

その甲斐あってか、金魚も順調に水槽に慣れて

のびのびと毎日泳いでます。

小さい水槽に3匹だけですが、

飼い主に近づいてくるので可愛いですね。

永く飼育できるように愛情をこめて面倒をみます。

2019/03/07

スタッフの日常

平等院へ行ってきました

こんにちは、管理部Kです。

先日、京都宇治市にある平等院へ行ってきました。

外国の方も含めとても多くの人で券売所も朱印所も大行列

京都の寺社はどこも人気がありますね。

十円玉でお馴染み平等院鳳凰堂を

十円玉と同じように正面から撮ってみました。

曇り空が残念です

せっかく行ったので宇治らしいものをという事で

茶房:伊藤久右衛門さんで昼食をいただきました。

抹茶そば・かやくご飯・ミニパフェセットと

宇治抹茶カレーうどん・かやくご飯セット

このような見た目ですが、味はおいしいカレーうどんでした

間もなく(3月17日)新名神の新四日市JCT~亀山西JCTが開通し、

今よりさらに車で京都へ行きやすくなると思うので

寺社巡り好きの私には嬉しい限りです

2019/02/27

スタッフの日常

インフルエンザA型 発症(-。-;

こんにちは、管理部Yです 😀 

2月初旬、人生初のインフルエンザに罹ってしまいました😷💤

私はここ数年、風邪を引く事もなかったしインフルエンザに

罹るなんて絶対ないと変な自信を持っていました 😛 

今まで他人事だと思っていたインルエンザでしたので病院から

貰った薬を飲んでおとなしく寝ていればすぐ治ると簡単に思って

いました💊

しかし2日経っても3日経っても熱が下がらず本当に辛かった

です

人生初めてのインフルエンザを経験し色々と勉強に

なりました(笑)

月初で仕事が一番忙しい時に休むことになりとても迷惑をかけて

しまったので、これからは流行前に予防接種を受けて

インフルエンザに罹らないよう気をつけたいと思います💉

2019/02/21

スタッフの日常

松坂屋美術館の壁紙展

こんにちは。輸送事業部Sです。

チケットを頂いたので、松坂屋美術館でやっていた

『ウィリアム・モリスと英国の壁紙展』に行ってきました。

額縁に飾られた壁紙は、一枚の絵のようで、

100年以上前に、こんな壁紙を木版で作るなんて

家の壁紙を重要だと考えて作り出すなんて

自宅の壁紙選ぶ時、どうやって選んだろう?

この壁紙だと私は眠れないな~😴

といろいろ思い、考えつつ壁紙を使った展示物などもあり、

結構見ごたえがありました。

おみやげにブックカバーと気に入った壁紙のポストカードも買い、

普段、味わうことのない週末を過ごすことになってよかったです☺

2019/02/18

スタッフの日常

「よしかね」さんのイチゴ大福

こんにちは、倉庫事業部Tです。

昨年もご紹介しましたが、

毎月、無事故表彰者にお米を発送していただいている

「よしかね」さんのイチゴ大福です。

この季節にいつも食べますが甘くておいしいです。

応募フォームはこちら