愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2019/08/26

スタッフの日常

短い夏

こんにちは。輸送事業部のOです。

私の地元・三重県桑名市では、

毎年夏に2週続けてお祭りがあります。

7月最終週に水郷花火大会

8月第1週の週末に石取祭りという祭りがあります。

去年台風の為に中止になった花火大会は、

今年も直前まで台風の為に開催されるか分かりませんでしたが、

何とか1日ずれて開催されました。

日曜開催の為、最初からしっかりと見ることが出来ました😊

その翌週は石取祭り。

いつもは参加する側ですが、

今年は見る側になって普段見れないところを見て回りました。

他の祭りではあまりない、深夜12時に始まるお祭りです。

これはその始まる直前の風景です。

夏を感じる短い期間が終わり残暑厳しいですが

何とか乗り越えていきます😵

2019/08/23

スタッフの日常

山中湖旅行!

こんにちは、管理部Yです 😀 

先日、山中湖へ行ってきました。

出発の日はあいにくの悪天候

しかも台風が令和初上陸という最悪の日だったのです

高速道路を走行中は

雨が降ったり止んだりを繰り返していたのですが、

山中湖に着いた途端にこんな奇跡が起きました

突然目の前に虹が現れました🌈

その後は残念ながら雨風が徐々に強くなり

何処にも外出できませんでしたが

宿泊したホテルで美味しい夕食をとり、

それだけでとても満足出来ました🍴

翌朝は昨日の天気が嘘みたいに

部屋の窓から綺麗な富士山が見えました🗻

富士山をこんなに間近で見たのは多分初めてで

とても興奮しました

すごく貴重な体験ができました

2019/08/09

スタッフの日常

ボウリング大会参加

こんにちは。倉庫事業部Mです。

今年もトラック協会主催のボウリング大会に家族で参加しました。

ボウリングをする事はこの大会でのみの為、

私の成績は例年通り低調です。

しかし息子はボウリングにも慣れてきて、

なんとなく様になってきました。

今年の成績はとび賞で景品を頂く事が出来ました。

55位ではありますが、やっぱり景品を頂くとうれしいですね。

来年の大会には腕に覚えのある方に

ぜひ参加して欲しいと思います。

2019/08/02

スタッフの日常

津島天王祭り 朝祭り

こんにちは。津島物流センターHです。

津島天王祭りは残念ながら2年連続台風に見舞われ、

メインの夜祭は雨の為提灯を灯すことなく

5層の船が出たそうです。

うって変わって翌日の朝は雨も上がり、朝祭りの開催です。

55年生きてきて朝祭りを見たのは初めてでした。

まあまあ、感動しました。

来年も見にこようかな。

2019/07/31

スタッフの日常

ついに 学習机購入しました(^_^)b

こんにちは。津島物流センターのKです。

早いもので、我が子も上が小学3年生、

下は年長さんになりました。

下が来年には1年生になるという事でランドセルを見に・・・。

そうなるとやはり頼りになるのはおじいちゃん、おばあちゃん😅

嫁のお父さんとお母さんを連れていくつもお店を回りました

孫は子より可愛いとはこのことでしょうか。

自分が選んだのをご購入していただきました。

ランドセルを購入したスーパーで

家具や雑貨のお店が閉店セールをやっているということで

ふらっと立ち寄る事に・・・

学習机を見ていると・・・

上の子も3年生、そろそろ一人で勉強してもらいたい。

(子供部屋が空いたまま)

写真を母親にみせて相談・・・😉

後日、母親を連れて商談・・・😅

ありがとうお母さん😂

我が子よ、ちゃんと勉強するんだぞ🤓

応募フォームはこちら