愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2021/08/10

スタッフの日常

雑草の威力

こんにちは。管理部Kです。

我が家が引越しをして約1年が経過しました。

お盆休み期間での引越しだったので、

丸々夏を過ごすのは今年が初めてとなります。

そんな我が家には猫の額ほどの庭があります。

毎夏雑草と戦っている同僚達から草むしりの大変さを聞いていて、

「庭=雑草=悪=庭なんていらない」を刷り込まれていたので、

入居の際には雑草対策を念入りに行いました。

私じゃなくて夫が、ですが。(笑)

入居の時には土のままで、わずかに雑草も生えていました。

まずは【プロも選ぶ高耐久】というキャッチフレーズを信じて

ザバーン防草シートを敷きました。

そしてその上に化粧砂利を敷きました。

カーポートから庭への通路分も含めて

ホームセンターで160袋購入。

運ぶの大変だったそうです😅😅

犬を飼い始めてからはフェンスの隙間から

犬が抜け出さないようにネットも設置し、

防草対策を万全にしたつもりの庭が完成しました。

そして先日、姪が子供を連れて遊びに来たので、

犬の水遊び用に買っておいたシャワーシートでプール開き!

子供も犬も、そしてそれ以上に大人である姪達も大はしゃぎ!

が!が!が!

なんじゃこりゃーーー!

隣の家の雑草が我が家の庭まで侵入し、

フェンスにがっつり絡まっていました😱😱

自分の家に雑草が生えなくても、

他人様の敷地の雑草は何ともなりませんね。😭

脱力しました

他人の迷惑にならないよう、

私は自宅の草チェックをしっかりしたいと思います。

2021/08/04

スタッフの日常

高校野球

こんにちは。輸送事業部のNです。

先日から始まっている息子の地区大会を応援に行ってきました。

コロナ禍なので練習試合も観戦禁止だったので久しぶりの応援

吹奏楽、チアの応援禁止もあって盛り上がりかけますが、

久しぶりに楽しかったです。

いい汗(-_-;)かきました。

息子が行っている高校は残念ながら負けてしまいましたが、

まだ後2年あるので甲子園目指して頑張って欲しいです。

2021/07/31

スタッフの日常

進撃の中日?・・・

こんにちは、事業部Mです。

プロ野球はオールスターも終わり、

オリンピックのため1か月の中休み。

そのオールスターでは、各球団の若手の活躍が目立ち、

Y課長推しのタイガースは、

新人でお祭り男の佐藤輝明のホームランも飛び出しましたが、

我が推しドラゴンズはベテラン大島の

訳のわからないホームスチールが唯一の見せ場とは・・。

前半戦を終え、借金10と3位ヤクルトの背中すら

遥か遠くになりにけりで、

早くも話題は来シーズンに向けて・・寂しい限りです。

さて、コロナ禍で開催が延期になり、

直前まで取り巻きのグダグダが酷かった東京五輪も

スタートしました。

個人的興味は、北京五輪以来13年ぶりに

五輪競技に復帰した女子ソフトボールでの、

上野投手の前回の伝説の「上野の413球」に劣らない魂の投球と

13年超しの連覇を見たいと思っていましたが、

見事にやり遂げてくれました!

最終回7回裏の上野再登板は、

日本シリーズの楽天田中マー君のように劇的でした。

この感動的な優勝を受け継ぎ、

侍ジャパンも続いて欲しいものです。

話はゴロっと変わりますが、

10年超の永きに渡り愛読していた漫画

「進撃の巨人」がついに先月最終巻となりました。

初めてYahooの検索ワードに「進撃の巨人」が上がった時には、

野球の巨人の話題かと思ったことが懐かしいですが、

当時小学生の長男が第1巻を買ってきて以来、

私も読み続けているうちにハマってしまいました。

少年ジャンプ掲載の漫画、

「ドラゴンボール」や「ワンピース」のような、

はじめは敵同士として戦うものの、

戦が終われば仲間となって次の新たな敵と戦うという

所謂「ジャンプサイクル」ものとは一線を画します。

壁の中で暮らす人類の前に突如出現した人喰い巨人。

巨人対人類の対決から、実は巨人を作り出したのが人間で、

巨人が国の兵器だったと謎が解明されていき、

終盤には想定は架空でも現代世界の国家対立にも見えて

読み応えがありました。

主人公にとっての正義とは何だったのか・・

あまり書くとネタバレしますのでやめますが、

掲載完了時には日経新聞にも書評が載るくらいでしたので

大人漫画として十分に楽しめます。

ダグダスタートでしたが、

選手にとってはそれぞれにドラマがある五輪が終われば、

プロ野球も後半戦がスタート。

「進撃の巨人」は終了しましたが、

私は密かにまだ、“快”「進撃の中日」を期待しています!

2021/07/30

スタッフの日常

プールとBBQ

こんにちは❗倉庫事業部のKです。

梅雨明けもして子供達は夏休みです。

まだコロナが落ち着かないので

今年もお出かけは無理かな?と思い、

家でバーベキューとプールをしました。

長男の夏休みの希望でしたので

天気のいい日に出来て良かったです。

また8月くらいにできたらと思っています。

2021/07/26

スタッフの日常

八百甚行ってきました☆

こんにちは、引越しMです😊

先日行ってきたあじさい祭りの前に、

ちょっと寄り道して☺

高浜市にある八百甚に行ってきました😊

八百甚は、創業120年の地域密着のスーパーで、

どこか懐かしい雰囲気のお店でした😍

フルーツサンドが人気ですが、

今回のお目当ては「丸ごとももソフト」😍

お店の奥のお惣菜コーナーで販売してて並びましたが、

残念ながら私の前のお客さんで売り切れ😭💦

楽しみにしてたのでショックでしたが😂💦

気を取り直し‼パイナップルを注文しました😋

八百甚

この迫力‼😋😋😋

パイナップル半分😳甘くてジューシー🤩🤩🤩

感激しました‼

ソフトクリームは濃厚で文句なしの美味しさ😍

パイナップルによく合ってました😍

八百甚

また機会があったら食べに行きたいです😋

今度はももが食べたい‼

見た目の迫力に感動するので、

是非行ってみてください🤩🤩🤩

応募フォームはこちら