愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2022/06/16

スタッフの日常

京都嵐山を散策

こんにちは。管理部Kです。

ワクチンプログラムが終わり

やっと子犬が外を歩けるようになったので、

せっかくなら景色のいい場所を散歩しようと思い、

京都の嵐山へ行ってきました。🚗

いつものごとく早起きして出かけるので、

まだ渡月橋にはほとんど人がいません😅

まずは古民家を改造した「パンとエスプレッソと嵐山庭園」で

朝食をいただきました。

縁側席は犬の同伴OKです。

【ブランティーセット・松】

看板メニューです。夫が注文しました。

持ち帰り用の紙袋が付いてきますがサクッと完食です。

【たまごサンドセット】

とろとろ卵がたっぷり入っていてボリューム満点!

とても美味しかったです😍

朝食の後は竹林の小径を散策。

この季節、竹が青々としていてとても綺麗です。

竹林を抜けてさらに歩き、目的地は奥嵯峨にある證安院さん。

嵐山へ行くと必ず伺う小さなお寺です。

(渡月橋から2㎞ちょっとの距離です。)

今回も素敵な御朱印とミニ色紙をいただきました。

 

何度行っても嵐山はいいところですね。

素敵な景色を楽しみながら、良い休日になりました!

2022/06/13

スタッフの日常

おかざき かき氷街道

こんにちは、管理部Yです。

週末に岡崎市方面へ出かけました。

岡崎市額田地区では2018年から

「おかざき かき氷街道」というイベントが行われ

今年は79店舗が参加しているそうです。

額田の天然水「仙水」と地元の農産物を使用し、

それぞれの店舗が工夫を凝らしたかき氷を提供していて、

今回はその中の「カフェ柚子木」に行ってきました。

カフェ柚子木

カフェ柚子木

少し山の中に入った場所にあり、

近くには川が流れていて雰囲気のいいお店でした。

(テラス席はペットOKです!)

カフェ柚子木

メニューにはかき氷だけではなくカレーライスやパスタなど

色々な食事も書かれていたので一緒に注文しました。

カフェ柚子木

カフェ柚子木

目的のかき氷を食後のデザートにしてしまったので

食べれるか心配でしたが、

氷がまろやかでとても美味しくペロリと完食してしまいました。

カフェ柚子木

お腹が一杯でさすがに今回2件目には行けませんでしたが

暑くなったら別の店も行ってみようと思っています。

2022/06/09

スタッフの日常

小さなベランダ②

こんにちは、倉庫課のSです。

春の過ごしやすい季節はあっという間に過ぎ去り、

日差しが気になる季節になりました。

折角設置したウッドデッキが

昼間は熱くなりすぎてベランダに出れない 😥

という事態に陥りましたので、

サンシェードを購入することにしました。

サンシェードを設置するにあたり、

こだわった点は以下の通りです。

・サイドの紐を引っ張ったら折り畳めるよう

   縦横ハトメがついているもの

・撥水や防水より通風(軽さ)重視

・小学生1人でも取り扱えるように高さや作業数を調整

・風圧に耐えるために伸縮性のある紐を使う

まだまだ調整が必要ですが、なんとか形になりました。

ついでに釣り人用の小さな蚊帳をつけてみましたところ

まるで秘密基地だね!と宅配の方に言われ

わかってらっしゃる!と嬉しくなりました。

2022/06/02

スタッフの日常

バーベキュー

こんにちは、輸送事業部のNSです。

過ごしやすい気候になるとピクニックしたい!

バーベキューしたい!と

お外でご飯のリクエストが増えます🍙

今期はもう2回バーベキューしました🍖

毎回みんなが張り切って準備してくれるので

とっても助かります😋🙏

バーベキュー
 
家の近くにある魚屋さんで買った
 
海鮮焼きが美味しかったです☺️
 
BBQ
 
夏ほど暑くなく虫の心配もないので
 
梅雨入りする前にたくさん楽しみたいと思います✨

2022/05/26

スタッフの日常

高山へドライブ

こんにちは。管理部Kです。

先日、高山まで日帰りドライブに行ってきました。

久しぶりの高山なので上三之町(古い町並み)をゆっくり散策。

コロナ禍前はインバウンドで外国人が多かった高山も

今は日本人メインの程よい賑わいです。

古い町並み

途中で宮川に降りる階段があったので、

宮川のほとりに腰を下ろして川の流れと空を眺めて休憩しました。

宮川

高山に行くと必ず立ち寄る屋台でみたらし団子を食べ、

他にもたくさん食べ歩きをして高山を満喫しました!

暑くなると飛騨方面に行きたくなるので、

また近々遊びに行こうと思っています。

応募フォームはこちら