こんにちは。本日のブログ担当輸送事業部Mです。
洗車機を導入してから
ドライバーさんがトラックを洗う頻度が増えてきました。
時間が短縮できて、何より楽な事が一番の要因です。
いつもキレイな車両で配送業務をしています。
2017/09/27
現場日記こんにちは。本日のブログ担当輸送事業部Mです。
洗車機を導入してから
ドライバーさんがトラックを洗う頻度が増えてきました。
時間が短縮できて、何より楽な事が一番の要因です。
いつもキレイな車両で配送業務をしています。
2017/09/19
現場日記こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Oです。
当社は9月が決算になります。
輸送に携わる私の部署でも当然年度の最終月は
目標達成、未達成と一喜一憂します😓
売上目標も大事な事ですが、
毎年全社無事故で一年を過ごす事を目標に掲げております。
その一環としてドライバーさん個人に
無事故表彰制度を設けています。
今年も今その集計をしていますが、
5年間車両事故、商品事故がなかったドライバーさんが9名。
それ以上の記録更新中のドライバーさんが3名。
中には入社以来13年間無事故のドライバーさんもいます。
素晴らしい記録だと思います😄
その他にも1年3年と無事故継続中のドライバーさんも多数います。
無事故継続のドライバーさんには新年度が始まる10月1日に
表彰状と賞金が出ます💰
このような優秀なドライバーさんを参考にして
無事故の輪を広げていきたいと思います🚛
2017/09/15
現場日記こんにちは。本日のブログ担当、 営業本部引越し担当Mです。
今日は『ボイメンQuiz‼』のご案内です🙂♪
ハトのマークの引越センター中部版のホームページより😊
ボイメンQuizに参加できます‼
BOYS AND MENのメンバーの方の問題に答えると‼
なんと‼
毎月抽選で20名様にボイメングッズが当たります😊
応募締め切りは9月25日です😆
是非、ご応募ください‼
ハトのマークの引越センター中部版 http://hato-chubu.or.jp/
2017/09/13
現場日記こんにちは。本日のブログ担当、倉庫事業部Tです。
今日は、電気保安管理事務所の方による点検が行われましたので
少しばかりその様子を見させていただきました。
中にある装置の説明もしていただきました。
監視王Ⅲ
この装置は当社で停電や漏電が発生した場合、
外にいても電気保安管理事務所の担当者の携帯電話にメールが届き
瞬時に状況が分かるとのこと。
また、一時的な停電も復旧すれば
復旧しましたとメールが届くのだそうです。
電気保安管理事務所の方、日々ありがとうございます。
2017/09/11
現場日記こんにちは。本日のブログ担当、管理部Yです 😀
先日、本社事務所玄関横にある
ツゲの植木を剪定していただきました🌴
改修工事で外壁塗装を行なうため、
数ヶ月のあいだ足場が組まれ、
ネットで覆われていて見えなくなっていたのですが、
この度、無事に工事が終了し足場とネットが外れました。
するとネットの中にあったツゲの植木は
すっかりモジャモジャ状態に😰
慌てて剪定の業者「smaileガーデン」様に
連絡をしました☎
昨年同様、今回もすぐに対応していただきました 😀
最初は機械で刈り込んでいきます。気持ちいいほどキレイに刈られていきます。
最後は刈込ばさみで仕上げ!さすがプロですね😄
見違えるほどキレイになりました。
これでお客様を気持ちよくお迎え出来ます😀
炎天下の中での作業、ありがとうございました。