お知らせ
常滑市「やきもの散歩道」
こんにちは、管理部Yです 😀
名鉄常滑駅近くにある「やきもの散歩道」へ行ってきました。
散歩道はAコースとBコースがあり
今回はAコースを散策しました。
コース内には回る順番や
おすすめスポットを示した案内板が設置され、
地図が無くてもそれに沿って歩いていけば良いので
とてもわかり易かったです😊
駅前にも猫のモニュメントがありました
招き猫や猫をモチーフにした焼き物があちこちにありました。
1.6kmある散歩道を1時間近くかけてゆっくり周りました
ふと万歩計を見ると10,344歩と表示されていました😆
坂道も多くてかなり疲れましたがいい運動になりました
紅茶&抹茶
こんにちは。加工事業部Nです。
喫茶店でコーヒーを楽しむことが多いのですが、
ちょっと趣向を変えて、最近はお茶系にしてみました。
尾張旭市の 紅茶専門店ティーズリンアン さんです。
出かけた際に、近くに喫茶店がないかなと検索して
寄ってみました。
紅茶なので、おしゃれ~にスコーンを注文。
紅茶の賞を取られていて、大会の様子が店内のスクリーンに
映し出されていました。
専門店なので、遠方からこられている方も多かったです。
もうひとつは、津島の 茶菓専科ひなた さん。
抹茶を注文すると、一つ好きな和菓子が選べます。
あんみつなどのメニューも美味しそうでした。
新規事業に向けたドライバー研修会を行いました!
こんにちは。事業部のYです。
先日、今春より始まる新規事業の為の
ドライバー研修会が行われました
荷主様、協力会社の方たち含め30名程集まり、
業務の概要、構内ルール等についての勉強会です
半年以上かけて準備を行ってきましたが、
いよいよという感じです
チームみんなで力を合わせて頑張ります
大阪のお土産『お持ち帰り通天閣』
こんにちは。輸送事業部のMです。
今月の初旬、引っ越し担当のMセンター長が
交流会の為、大阪へ出張していました。
その時のお土産がコレ。
『お持ち帰り通天閣』
通天閣とモロゾフがコラボした商品で、
シリアルにホワイトチョコをコーディングし、
クランベリーを混ぜ込んであります。
サクサクしておいしかったです。
この時期、ナイスなお土産
こんにちは、輸送事業部のSです。
「インフルエンザ」や「コロナウィルス」などの
「ウィルス」が気になる今日この頃ですが、
先日、『夢の国』のお土産に、まさに ”今この時期” に
ピッタリ、ナイスな『ハンドソープ』を貰いました。
見た目、かわいい~
なんと、泡がミッキーに・・・
手洗いが予防対策にはいいとのことなので
これからの手洗いが楽しくなりそうです。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)