BLOG

スタッフブログ

2022/12/16
現場日記

エイティーエイト商品紹介

こんにちは、加工事業部Kです。

㈱エイティーエイトでは、米菓の製造を行っております。

現在、原料・資材など仕入れ価格が上がり

製品単価を上げざるを得ません。

出来るだけ消費者様にお得な品を喜んで購入して頂くために

商品開発を行っております。

フードロスも注目されておりますが、製造時の無駄を減らす、

日本人の「もったいない」の発想を取り入れた

お得な商品を紹介します。

150g訳ありカマンベールとピリッとめんたいチーズおかき

150gわけありカマンベールとスイートちょこおかき

訳ありと言っても味はそのまま変わりません。

製造時にクリームが溢れてタレてしまったり

おかきが割れてしまったものをお得にいっぱい袋へ詰めました。

おつまみやおやつに、是非、どうぞ。

(拡売中:中部地区では、三河屋様・タチヤ様にてお求め頂けます。)

 
こんにちは、倉庫事業部のIです。
 
12/7撮影の名古屋西物流センターですが、
 
建屋周りはほぼコンクリート舗装完了しました。
 
来年1月の完成までもう少しといった所です。
 
スタッフの方も大半揃ってきている中で、
 
先行して正社員が先月11月に1名、12/5に2名入社し、
 
12/16に4名の入社予定です。
 
作業に使用するフォークリフトは大半がダブルリフトと言う
 
爪が4本ある少し特殊なフォークリフトで、
 
安全第一に稼働させる為、
 
安全講習、その他座学、危険予知、運転技術、作業手順の反復等を
 
関連企業様の力も借りながら、メンバー全員で訓練、
 
学びを重ね稼働に備えていきたいと考えています。
 
2022/12/05
現場日記

掃除機

こんにちは。輸送事業部のMです。

事務所用の掃除機がまったくゴミを吸い込まなくなったので

新しく購入しました。

今度は一般家庭用よりタフな物をという事で

産業機械を取り扱うハイガーというメーカーの

掃除機にしました。

これで、やってもゴミを吸わないストレスの解消と

時短に役立ってくれると思います。

こんにちは、輸送事業部 Yです。

当社には停電時に使用する非常電源用の発電機が2基ありますが

今回は給油所のポンプ作動用の動作チェックを行いました。

発電機は災害時、運送業の要であるトラックへ給油さえ出来れば

業務が継続出来るという観点から設置されています。

普段使用する事がない為、始動させるのに少し手間取りましたが

1時間位稼働させつつ清掃も同時に行いました。

緊急用という事で使用されないのが一番ですが、

忘れがちとなる非常時への備えも気を付けたいと思います。

発電機

発電機

 
こんにちは。倉庫事業部のIです。
 
令和5年1月に新規Openする
 
名古屋西物流センターの最新情報です
 
建設中の建屋も前回投稿時と比べ
 
着実に完成へ近づいてきています。
 
また、ありがたい事に新センターで共に働いて頂く
 
新メンバーの面接も順調に進んでおり
 
現時点では稼働訓練開始までには必要人員が集まり、
 
人員に対しては少し見通しが立ってきました。
 
応募の中には近所の方も多く、
 
工事着工開始から現在までの経過も知っており、
 
始めは何が出来るんだろう? 
 
巨大スーパー?商業施設?工場?など
 
近所の会話ネタになってたと言う話もあり、
 
求人入ったら即応募しようと思ってた方も
 
数多くいらっしゃった事も分かりました。
 
そういったご近所さんの期待もある中、
 
実稼働まで残り少ない期間ですが計画通りに行動し、
 
安定稼働を目指していきます。
 
また次回の投稿で進捗アップします。
 
栄進物流
 
栄進物流名古屋西物流センター
 
栄進物流
 
 
Contact
物流のプロとしてあらゆるご要望に対応いたします。
まずはご相談ください
0567-33-0511
0567-33-0511