スタッフブログ
美味しい干物で朝食
こんにちは。管理部Kです。
とある休日の朝、美味しい干物の朝食が食べたくなり
四日市のヒモノ食堂へ行ってきました。
朝7時からの営業ですが、
8時頃到着するとすでに5組ほど空席待ちで並んでいました。
冷蔵庫に並んでいる干物の中から好きなものを皿に取り、
レジで定食を注文するシステムです。
私はサバ定食、夫はアジ定食にしました。
脂が乗っていてとっても美味しかったです!
買って帰ったコブサバの干物がすごく美味しくて、
後日またすぐに買いに行きました。
私の一押しはコブサバです!
昨年秋には扶桑店もオープンしたそうです。
ヒモノ好きの方、是非行ってみて下さい。
年末年始
こんにちは、加工事業部Uです。
年末に友達のお宅でお餅つきをさせて頂きました!
きなこやあんこ、カレーやお野菜など
いろいろな味でお餅を食べました😋
つきたてのお餅はとても美味しかったです✨
そしておかげ横丁で初めて焼き伊勢うどんを食べました♪
名前の通り伊勢うどんを焼いた物です。
通常の伊勢うどんより味が少し濃いめで
子供達に人気でした😊👍
食べることが大好きなので
美味しい物がたくさん食べれて
幸せいっぱいの年明けとなりました👌✨
本年もどうぞよろしくお願い致します。
移動する寝正月
こんにちは、倉庫課のSです。
年末年始に地元へ行ってきました。
久しぶりだったので、少し散歩もしてきました。
今年は天気が悪くて星空も見えず、
空も海も色が悪くて残念でした。
お正月は何かとバタバタしていたのですが、
花火、餅つき、お墓参り、
そして観光客や地元の人たちと喋ったりなどして
あっという間に時間が過ぎて帰ってきた気がします。
行きも帰りも飛行機の中でずっと寝ていたので、
なんだか夢でもみていたんじゃないかという気分でした。
回転寿司
こんにちは、輸送事業部Rです。
新年を迎え、家族でご近所のお寿司さんへ
行くことになりました。
「周るお寿司」はもう古いのでしょうか、
着席し、タブレット操作にて注文完了すると、
すぐさま新幹線がお寿司を届けてくれました。
まさかの新幹線輸送とは。
運賃込みの値段としては破格の安さですね。
口に運び、再度タブレット操作にて注文完了すると、
今度はF1カーで届けてくれました。
どうやら何便でも対応してもらえるようです。
しかも即、お届け。
クレーム知らずなサービスです。
とてもじゃないけど、太刀打ち出来ないですね。
もともと回転寿司は職人を辞めさせないために
開発されたそうです。
立ち食い寿司が繁盛すると忙しさから職人が腱鞘炎になって
次々と辞めていったそうです。
職人が楽に働けるように回転寿司が誕生したのに、
そこから新幹線ピストン寿司では、
また腱鞘炎になってしまうのでは?と心配してしまいました。
これからの時代、両方の手で握れる職人のみが
生き残る時代となるのでしょうか。
違いますね、きっと。では。
犬はホントに雪大好き
こんにちは、管理部Yです 😀
昨年のクリスマスイブは明け方から雪が降り続け
2022年最後の積雪になりました☃
名古屋でも8年ぶりに10cm以上の雪が積もったようで
名古屋の実家からも写真が送られてきました。
(名古屋港バスターミナルの写真です。
上の方から撮影しているので積雪量が分かりにくい 笑)
我が家のワンコは雪遊びが大好き🐕
休日だったので雪が止んだの見計らい
さっそく雪遊びをしました。
寒さにブルブルと震えながらも
私が作った雪だるまと格闘していました。
雪だるまに目や鼻を付ける前に破壊され
顔なしの状態になってしまいました。
毎回癒されます😁
新春寒波が来るという予報もあったのですが、
雪が降る事はなくちょっと残念でした😓
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)