BLOG

スタッフブログ

2021/06/11
現場日記

夏対策行いました

こんにちは、輸送事業部 Yです。

5月後半より気温が30度まで迫る日が出てきました。

当社においては毎年この期間恒例、

冷凍冷蔵車のシーズンイン保守点検を行いました。

冷凍冷蔵機器専門業者の中部コールドさんにより

該当車両30台を手際良くメンテナンスして貰い

梅雨入り時期だったにもかかわらず今年は天候に比較的恵まれ

予定より1日早く5日間で終了してもらえました。

冷凍冷蔵車においては温度管理のトラブルが大問題となるので

これで酷暑にも対応出来るようになり準備完了です。

乗務員はデジタコ日報の温度表示を見て

製品鮮度維持に対する注意を持って貰う様に声掛けして行きます。

シーズンイン保守点検

シーズンイン保守点検

2021/06/09
スタッフの日常

お片付けできるかな?

こんにちは。輸送事業部のNです。

コロナ禍もあり子供達の野球観戦が出来ず、

週末は自分の時間が増えました。

外出も出来ないので写真の整理をしようと思い

アルバムを買ってみました。

引き出しが閉まらないくらい写真が入っているので

アルバムを買えばやるよね?

やりたいと思っています。

15年くらいの写真整理

これから週末やっていこうと思ってます。

やる前からちょっとうんざりしています……

2021/06/07
スタッフの日常

とある家系ラーメン屋さんにて

こんにちは、管理部のTです。

家系ラーメンにハマってます。

家系ラーメンとは昭和49年創業の「吉村家」(横浜市)を源流とする

ラーメン店の店舗群。

元々は吉村家から暖簾分け及び派生したラーメン店により広まったもので

屋号に「家」が多かったことから、

家系(いえけい)という通称名で呼ばれるようになったものです。

吉村家創始者の吉村実氏は元々、長距離トラックの運転手。

九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないかと思い立ち、

現在の味が出来ました。

濃厚な豚骨醤油は自分のエネルギー源。

高カロリー・塩分過多ですので食べすぎは

成人病を加速せる恐れがありますのでご注意ください。

写真の家系ラーメンは東海地区の資本系ではなく、

独立店主のラーメン店です。(岐阜市にあります。)

味は自信をもっておすすめ出来ますので

家系ラーメンにご興味がある方は探してみてください。

2021/06/04
スタッフの日常

息子の成長 第2弾 !?

 
こんにちは 津島物流センターのKです。
 
いつもはお出かけネタをブログに載せているのですが、
 
このコロナ禍の中出かける機会もめっぽう減りまして…
 
前回 載せさせてもらった長男の空手昇級試験の結果ですが…
 
晴れて合格いたしました。🎊
 
 
普段はゲームばっかりやっている息子達ですが…😅
 
 
次は次男の昇級試験!!
 
次回は書道の腕前を披露したいと思います。😊
2021/06/04
デザイントラック

二葉物産様の大型トラックにて60周年記念車をペイントしました!!

こんにちは、デジタルペイント事業部Nです。

今回は二葉物産様の大型冷凍車に

60周年記念のアニバーサリー車をペイントしました㊗

デザイントラック

デザイントラック

デザイントラック

全体的に爽やかな色調がとてもきれいです☺

大型トラックサイズで全面プリントをすると

迫力があるので注目されそうです😁

デザイントラック

今回は観音扉をペイントするときに、

バーを外してペイントしました🚍

バーの裏にもデザインが入るのもいいですね😁

このようにバーが外せるタイプの箱であれば

外してペイントも可能なのでご相談ください。

何より二葉物産様、60周年おめでとうございます㊗㊗

今後も更なる飛躍と記念車の依頼をお待ちしていますので

よろしくお願いいたします。

ありがとうございました☺

Contact
物流のプロとしてあらゆるご要望に対応いたします。
まずはご相談ください
0567-33-0511
0567-33-0511