スタッフブログ
映える写真!?
こんにちは 輸送事業部 Hです。
コロナで厳しい状況下ではありますが、
緊急事態宣言前に県内ならばと蒲郡の竹島へ行ってきました。
当日は天気もよく
景色も綺麗なことから撮れた写真がこちら
どうです!!
映える写真と思いませんか?
また機会があれば映える写真を撮りに出かけたいと思います。
愛知県民のソウルフード(?)
こんにちは、管理部Yです 😀
再び緊急事態宣言が発令され、
不要不急の外出自粛が求められています。
今まで休日の昼食は外食が多かったのですが、
最近は外食を控えています 😥
たまたま昨年末にスガキヤのギフトセットを購入したので、
週末のお昼はそれが大活躍しています
うれしくてどれを食べようか目移りしてしまいます😋
「スガキヤ」は名古屋っ子いや愛知県民の
ソウルフードですから(笑)
ハシビロコウ激写
こんにちは。加工事業部Nです。
昨年になりますが、
ハシビロコウの「ふたばちゃん」に会いに、
静岡県の掛川花鳥園に行ってきました。
ハシビロコウは、日本の動物園では
7か所・13頭しかいないそうです。(2020.8月時点)
じっとしていて動かないのが特徴なので、
写真が大変撮りやすいです‼
かわいいグッズもお土産に買ってきました。
主に屋内施設(鳥だけに)で、
花が天井に沢山飾ってある所では、食事もできます。
その他、フクロウやオオハシなど
たくさんの種類の鳥たちがいました。
人気の「ふたばちゃん」は園の一番奥にいますので、
会いに行ってみてください。😊
白物家電の別れと出会い
こんにちは。倉庫事業部のSです。
先日、洗濯機の寿命がきそうなのでジョーシン
名古屋みなとイオンモール店に行ってきました。
ネットでも色々探していたのですが、結局白物家電を
ネットで購入する勇気がでませんでした
この先数年の生活スタイルを考えて、機能性は満足だけど
予算オーバーで泣く泣く諦めようとしたものが
展示品販売になっていました。
しかも予算内に収まっていたので即決。
とてもラッキーでした。
新しい子が来るまでの間、今の洗濯機を労いながら
使っていこうと思います
おうち時間
こんにちは!倉庫事業部のOです。
昨年からのコロナ禍で出かけることも出来ず、
家に引きこもり状態が続いています 😥
休日あまりにも時間を持て余したので、
なんとなく料理を作り始めてみました 🙂
ローストビーフのつもりです🤭
豚の角煮のつもりです😰
盛り付け、見た目はともかく、
初めてにしては味はまあまあだと思います(自己評価です😰)
煮る、焼くは簡単なので、
また何か作ってみようと思ってます😆
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)