お知らせ
コナン、観てきました
こんにちは、輸送事業部のSです。
GWの一日目、楽しみにしていた
『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を観てきました。
今回はチケットが当たったので、タダで😆
久しぶりの映画、
推しキャラの赤井はでてなかったけど楽しかったです😊
予告映画にあった「鋼錬」が少し気になります。
コナン鑑賞記念にガチャガチャを1回やってみました。
出てきたのは【安室】でした。
【萩原】がよかったのにとぼやきつつ、
次の場所に行く前に軽く食べようとなり
寿がきやの〖あさりラーメン〗を美味しく頂きました。
楽しいGWのひと時でした。
子供達と静岡へお出掛け
こんにちは。輸送事業部のNです。
少し前ですが静岡に行ってきました。
鍾乳石、陶芸教室、さわやかハンバーグ、
日帰りで盛り沢山でした。
陶芸教室で私はコーヒーカップを作りました。
持つところは専門の人が付けてくれるそうです。
私はすぐに作れたのですが、子供達は悪戦苦闘。
次男は途中から土で動物を作ったりして遊んでいました。
仕上がりは3ヵ月後くらいなので
楽しみに今待ってるところです。
東海市大池公園の桜まつりと魔法のパンケーキ
こんにちは😊引越Mです‼
4/10(日)東海市大池公園の桜まつりに
友達と一緒に行ってきました☺🌸
私が行ったのは最終日だったので、
やっぱりほとんど葉桜でした😆(笑)
奇跡的に1本だけ咲いていたので🌸良かったです☺
大池公園の桜まつりは夜ライトアップもやってるそうなので、
来年は満開の時に🌸行きたいです😊
葉桜で残念でしたが気を取り直して☺周辺のお店を検索し☺
スイーツを食べに行ってきました😆
大池公園のそばにある、魔法のパンケーキ😋
外観も店内も可愛くてオシャレ😍
ボリューム満点のパンケーキ😊
上はパリパリ😍生地はふわふわ😍
甘すぎない生クリームの下にはバニラアイス😍
美味しかったです☺
桜がメインだったのかパンケーキがメインだったのか
わかりませんが😅(笑)
とっても楽しい1日でした☺✨
愛犬と一緒にいちご狩り!
こんにちは。管理部Kです。
4月初めに我が家へ迎えた子犬の2回目ワクチン接種が済み、
まだ歩かせることはできないものの
抱っこなどで外へ連れ出せるようになったので
家族でいちご狩りに行ってきました🍓
滋賀県竜王町にある『高野いちご園』さんは
ペットも一緒にいちご狩りが楽しめます。
(ペット同伴枠から要ネット予約)
ハウスの中にはいろいろな種類のいちごが栽培されていて、
微妙な違いの味比べができました。
夫も私も初めてのいちご狩り。
行く前は10個も食べれば飽きちゃうよねなんて言っていたのに、
結局私は30個くらい食べたと思います😋
犬たちも大喜びで新鮮ないちごを味わっていました。
いちご狩りは5月中旬ごろまでやっているようです。
一般予約とペット同伴予約ではハウスが分かれているので
ペットが苦手な方も大丈夫!
ドライブがてら是非行ってみて下さい😊
多治見市「虎渓公園」の枝垂れ桜
こんにちは、管理部Yです 😀
4月に入り愛知県内では桜の花が散り始めてしまいました。
ゆっくり花見が出来なかったので
どこか近場でまだ咲いている所はないかと調べてみたら、
多治見市内にある「虎渓公園」で枝垂れ桜が満開との情報があり
早速行って来ました。
小さな公園でしたが
ソメイヨシノや枝垂れ桜など多数の桜がありました。
調べによると公園には400本の桜が植えられていて
岐阜県選定の「飛騨・美濃さくら33選」に選ばれるほどの
桜の名所だそうです。
ソメイヨシノはほとんど散っていましたが、
枝垂れ桜は満開でとても綺麗でした。
私はどちらかといえばソメイヨシノより枝垂れ桜の方が好きです。
花の色やボリーム感が好きだし何より枝が垂れ下がっているので
花を間近で見れて香りも楽しむことが出来るからです。
そして桜越しに見える国宝の観音像も素晴らしかったです。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)