BLOG

スタッフブログ

2022/10/05
スタッフの日常

釣りリベンジ

こんにちは。輸送事業部のKです。

前回投稿しました釣りのリベンジに行ってきました。

今回は初心者でも釣りやすいといわれている

タコに狙いを定めました。

タコが当たっているのか、岩が当たっているのか分からず

何回も試行錯誤してなんとか念願の一匹を釣ることが出来ました。

すぐに処理をしてしまったので

写真は撮り忘れましたが、、、(´-∀-`;)

また今度釣りに行ったときは釣果の写真をあげれるくらい

釣りまくりたいと思います。

2022/09/28
スタッフの日常

とろり天使のわらびもち

こんにちは、管理部Yです 😀 

今年1月のブログで引越しのMさんが紹介していた

覚王山の「とろり天使のわらびもち」が

9月10日津島市にオープンしたので行って来ました😆

場所は津島市西柳原町、ロイヤルホームセンターがある

アクロスプラザ津島内(パスタ・デ・ココの隣)です。

いま話題になっているのは「飲むわらびもち」ですが今回は、

「生わらびもち 和三盆」に黒蜜を追加して注文しました。

小箱と大箱の2種類ありましたが食べきれるか心配だったので

とりあえず小箱の方にしました 😆 

たっぷりのきなこにふんわりトロリ食感で甘過ぎず

とても美味しかったです😍量的にも5個入りなので食べきるのに

丁度良かったです‼

オープンして間もないからか行列が出来ていましたが

並ぶ時間は短くて流れも良かったのでまた行きたいと思いました✨

次は違う物を食べてみようと思います😋

2022/09/22
スタッフの日常

名古屋競馬場

こんにちは、輸送事業部のNSです。

先日、名古屋競馬場に行って来ました🐴

今年の4月に弥富市へ移転し

ナイター競馬が開催されるようになり

行ってみたいなと思いながらタイミングが合わず🥺

今月やっと行くことができました✨

 
映像で見るよりも迫力があり本物の競走馬の速さにびっくり😳
 
私が行った期間はお店も出ていてお祭り気分も味わえました☺️
 
 
馬券はまったくでしたが、、笑
 
また楽しみに行きたいと思います😆
2022/09/16
スタッフの日常

たこパしました~

こんにちは。輸送事業部のKです。

先日、近所の友人と4人でたこパしました。

実は週末結構やってまーす!

サイズがバラバラになるのが気になりますが

みんなで作るのは楽しいですね。

味付けはソース・マヨネーズ・鰹節ばかりなので、

何か変わった楽しみ方がありましたら教えてください!

鉄板を変えればもんじゃ焼きも楽しめます。

作って楽しい、食べておいしい!

未体験の方は是非、体験してみてください。

2022/09/14
スタッフの日常

花火と昭和レトロ

こんにちは、輸送事業部のSです。

久しぶりに『お家花火』を姪っ子たちと楽しみました。

今は、煙がすくない花火などいろいろありますが

やっぱり『線香花火』が音も含めて、

まったりしていいですね。

童心に帰ります😊

又、昭和な喫茶店に入ったら、

懐かしい『ルーレット式うらない器』があったので

もちろん、やってみました。

100円をいれる時は少しワクワクしました。

想像通りの物がでてきて、

少し控え目に盛り上がってました⤴⤴

ここで注文した飲み物は、

聖子ちゃんの歌のタイトルがついた『赤いスィートピー』

見た目も昭和っぽく、少し甘めでしたが美味しかったです。

Contact
物流のプロとしてあらゆるご要望に対応いたします。
まずはご相談ください
0567-33-0511
0567-33-0511