スタッフブログ
タイヤチェーンの取り付け講習会を行いました。
こんにちは、輸送事業部 Yです。
当社のトラックには全車冬用タイヤを装着させていますが、
路面凍結走行に対応する為、
今年入社のドライバーを対象とした金属チェーンの部品説明・
装着方法等の実地体験講習会を行ないました。
簡単な作業の様に思いますが実際行ってみると
フック掛け一つ取ってもなかなか上手くいかず
苦戦している場面も見受けられましたが
ベテランドライバーさんからのアドバイスを貰いながら
作業を行っていました。
実際に使用する場面は少ないとは思いますが
体験をする事が大事だと思い定期的に実施しています。
プロジェクションマッピングin清洲城
こんにちは、管理部Yです 😀
11月25日から清洲城で初めて
プロジェクションマッピングが行われるというので
早速見に行って来ました😄
清須城天守閣に雪の結晶や桜など
次々に色鮮やかな映像が映し出され
幻想的でとても素晴らしかったです🎶
お城の周辺もイルミネーションが施されとても綺麗でした✨
このプロジェクションマッピングは12月25日まで、
毎日17時から1時間に4回、約5分間行われるそうです。
興味のある方は是非行ってみてください。
名古屋駅のクリスマスツリー

今年最後の練習試合へ行ってきました。
こんにちは。輸送事業部のNです。
先日三男君の野球の練習試合に行ってきました。
グランドの往復だけでは少しつまらないので
少し寄り道もしながら京都の夜景を見て
今年最後の練習試合を見納めしてきました。
グランドへ行く時は高速を使わず行くので
色んな所に寄り道をしています。
わらび餅、蕎麦を食べたりして満喫させてもらっています。
谷汲山華厳寺の紅葉を見に行って来ました
こんにちは、加工事業部Sです。
先日、谷汲山華厳寺に紅葉を見に行って来ました。
本堂までの道にある木々は赤や黄色に染まっていて、
とてもきれいでした。
参拝したあとは戒壇巡りをしたり、
お寺にあるたくさんのお堂を見て回りました。
そのなかで、満願堂というお堂の横に、
“見ざる言わざる聞かざる”の
たぬきバージョンの石像がありました。
面白いなと思い写真を📸
本堂から少し上に登ったところにあるのですが
ここからの景色もとても良かったです。
参道にはいろんなお店があって、
紅葉だけでなく食べ歩きも満喫してきました!
今度は桜の時期にも行ってみたいと思いました。
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)