BLOG
スタッフブログ
2020/05/29
スタッフの日常
西国三十三所巡り満願しました
こんにちは。管理部Kです。
コロナでの巣ごもり前なのですいぶん前の話になりますが、
清水寺(西国十六番札所)の本堂屋根の檜皮葺き替え工事が終了し、
3年ぶりにシートが外されたので、2月の後半に行ってきました。
梅の花が満開で綺麗な時期でした。
外国人団体観光客の入国が規制された後だった事と、
シートが外れて数日後の朝イチという事もあって、
舞台上に人はまばら。
葺き替えたばかりの屋根はとてもきれいになっていて
良い時に参拝することができました。
そして4月上旬、満願札所である第三十三番札所の華厳寺にて
無事、西国三十三所巡礼を満願しました。
こちらは🌸桜🌸が満開の時でした。
華厳寺の参道で素敵な散華台紙を購入し、
各お寺でいただいた散華を貼りました。
新元号になった記念にと思い立ち巡礼を始めてからこの1年、
33ヶ所全てが車でのドライブ巡礼🚗でしたが
思い出深い一巡目となりました。☺
コロナが終息したら2巡目始めるかも?🧐
月別記事一覧
2025年2024年
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)