お知らせ
がんばれ!球児!
こんにちは!事業部のYです。
こないだの休みに久しぶりに母校の様子を見に行きました。
やはり近寄ることはできず、グランドの外から見るだけでしたが、
思いのほか選手たちはイキイキしているように見えました
OBの方や先生方は外に出てきていただいて話す事が出来たので
懐かしくなりました
自分も初心に帰ろうと思いました
野球だけでなく
ほとんどのスポーツの大会が無くなってしまいまいたが、
この3年間は無駄ではないです。
これから先の人生は長いので頑張ってほしいと思います
熱中症対策‼
こんにちは、津島物流センターのKです。
昨今のコロナ情勢の中で、
加えて注意しなければならない問題が熱中症です
我が津島物流センターでは対策として
事務所のカウンターに飴やタブレットを置いています
この恩恵も荷主であるM様がお菓子の問屋だからです。
今年の夏も頑張って従業員一同乗り切りたいと思います。
愛知県トラック・セーフティーラリーに参加します
こんにちは、輸送事業部 Yです。
毎年恒例となっている愛知トラック協会さん主催の
セーフティラリーが7/1~12/末に開催されます。
当社においては5名1チームの16チームでの参加を行います。
ラリー終了後に戴く『運転記録証明書』に記載される事の無い様に
交通安全、無事故無違反の意識を高め、
当社乗務員は一般ドライバーの見本になる運転をお願いします。
多度大社に行ってきました。
こんにちは。津島物流センターHです。
多度大社に行くと、毎回この馬に人参を買ってあげます。
担当者の方のお話だと、
ニンジンを買ってもらって収入を得ているので
多度に行ったら頑張って人参あげます。
皆さんもよかったら、遊びに行って下さい。
もう一つは、この奥に行くと多度狭があり、
滝、BBQ場があったりでとても涼しかったです。
(BBQ場はコロナの影響で今は閉鎖されていました)
知多半島へプチ旅行!!
こんにちは~輸送事業部のNです。
家族みんなでプチ旅行!
知多半島まで足をのばし、豪華な昼食を頂きました。
新鮮な海の幸にお腹も心も大満足
さかな市場&えびせんの里で大好きなお買い物
久々の家族全員でのお出掛け、今回は日帰りでしたが、
今度は泊りで行きたいなぁ~
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)