お知らせ
夏の花、ひまわり
こんにちは、管理部Yです 😀
夏の花といえば「ひまわり」が代表的ですね🌻
自宅近くでひまわり園を見つけたので紹介します🌻
小規模ではありますが、私が住んでいる町内の子供会と
JA女性部の方達が農地を活用して植栽したそうです。
夏は「ひまわり」秋は「コスモス」の2種類の花を
毎年植栽しているそうです。
猛暑のせいか「ひまわり」も暑さであまり元気がないようでした。
川遊び初体験!
こんにちは。事業部のYです。
いやー。暑いですね。ずっと暑いです。
どこか涼みに行けないかと
ブラっと尾鷲の川に遊びに行きました。
水は冷たくキレイで、
0歳の娘も最初は冷たい水にびっくりしていましたが
慣れて気持ちよさそうでした
僕はずっと汗だくです。笑
写真はありませんがおいしい海鮮丼を食べ、
閉まる間際に伊勢神宮にも寄りました。
こんなに人のいない神宮を見たのは初めてでした。
心がスーッと洗われた様でした。
鞍馬サンド行ってきました!
こんにちは引越しのMです。
先日、鈴鹿市の鞍馬サンドに行ってきました
人気のお店でいつも混んでいます
今回も30分以上並びました
サンドイッチの種類が多く選ぶのに迷っちゃいます
今回は大好きなフルーツサンドを食べました
今回は食べませんでしたが
「醍醐」と言うサンドイッチが秘かに好きです
生クリーム・コーヒーゼリー・納豆という組み合わせ
えーっっっと思うかもしれませんが
びっくりするぐらい、美味しいです
ぜひ一度食べに行ってみてください
全員そろって最後の練習。
こんにちは輸送事業部のNです。
三男君の野球の練習に行ってきました~。
中学校最高学年になりコロナの影響で
すべての公式戦中止、辞退となり
親も子供も不完全燃焼で終わってしまいました。
受験が待っているので、
いつまでも野球ばかりやっている訳にはいきません。
三年生19名全員そろって練習するのは今日で最後
監督、コーチのはからいでとっても良い球場で練習が出来ました。
監督から最後のノック
たくさんの感動をありがとう~
車庫の整理
こんにちは。輸送事業部のYです。
今回新倉庫完成によりトラックの駐車場所の変更を行いました。
2年前にも場所移動を行いましたがそれ以来の大幅変更です。
車両の入替えにより
あちらこちらに点在した部署ごとの車両を纏め、
修理業者さんにも車両を見つけ易く、
見通しの良いレイアウトにしてみました。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)