お知らせ
草刈り
こんにちは、倉庫事業部Kです。
会社の周りの草刈りを行いました。
自分の身長より高い草を草刈り機を使い、
作業していた4名は、全員作業着が緑になりながら
会社裏側をすべて刈り終わりました。
また定期的に行いたいと思います。
マリオットホテルのランチいってきました!
こんにちは引越しのMです。
先日、友達とマリオットホテルの
ビュッフェランチに行ってきました
平日なのにとても混んでてびっくりしました
ビュッフェなのに前菜がつきます~~~
シェフの方が目の前でお肉切ってくれたり~
お料理はコロナ対策ですべて小鉢に入ってて選びやすかったです
デザートも食べて
初めての豪華ランチに大満足です
次はいつ行けれるんだろう?
また行けれるように、頑張ってお仕事したいと思います
よみがえった電子ピアノ
こんにちは。加工事業部のNです。
自宅で過ごしていて気付いたことが・・・。
電子ピアノがあるぞと。
17年前に購入し、誰も触らず置いてありました。
でんとあるのに、見て見ぬふりをしていました。
足元、買った時のビニールがついたままです。
処分するかどうするか悩んだ末に、さすがにもったいないので、
壊れていたヘッドホンを新調して、弾いてみる道を選びました 。😀
大切にしていたおかげで?音はすべてでました。
ネットで 初心者ピアノ と検索し、
【きらきら星🌟】から独学でチャレンジ中です。
頑張るぞ💪
イカを求めて…
こんにちは、デジタルペイント事業部Nです。
朝は少々肌寒い季節になってきましたね。
そんな中、私は秋の味覚イカを釣りに行ってきました。
天気にも恵まれ、いざ出航!!
ポイントに向かうまでのクルージングが気持ちいいですね。
結果の方は…
数は少ないですがなんとか釣れました!
また寒くなる前に行ってきたいと思います。
大人でも楽しめる知育菓子
こんにちは、管理部Yです 😀
知育菓子って知っていますか?
“おうち時間″を楽しむもので何かないか?
とネット検索していて
知育菓子というものがある事を初めて知りました。
「クラシエフーズ」から発売されているものが
何種類かありましたが、
その中でポッピン クッキンシリーズの
「たいやき&おだんご」「ハンバーガー」の2種類
meijiの「作ろう!きのこの山」を買って来ました。
まずは手始めに「たいやき&おだんご」を作ってみました。
水と指定の粉を容器に入れて混ぜるだけの簡単作業
(たいやきだけはレンジで40秒チンしました)初めてでも
こんなにクオリティの高いものを作る事が出来ました。
完成品を食べてみましたが味もなかなか美味しかったです
しかも合成着色料や保存料を使用していないんですって。
スゴイ
すっかりハマってしまいました。
次は「きのこの山」に挑戦します
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)