お知らせ
2020年
こんにちは!倉庫事業部のOです。
アッと言う間に2020年が終わろうとしています。
今年は今更言うまでも無いですが、
コロナウィルスに振り回された1年になりました。
社内でも社外でもあらゆるイベントがすべて中止になり、
いつのまにか過ぎ去った1年のように感じます。
(写真は全て昨年撮影したものです😅)
世界ではワクチンの開発が進んでいるので、
2021年は以前のように各イベントが開催されるように願います😄
梨田昌孝さんが来社されました
こんにちは。管理部Kです。
昨日、楽天元監督の梨田昌孝さんが来社されました。
今年3月にコロナに感染して入院され、
生死を彷徨われたというのを報道で拝見しましたが、
このようにお元気になられて本当に良かったです😊
冬支度始まりました。
こんにちは、輸送事業部 Yです。
12月に入りスタッドレスタイヤの交換が始まりました。
先月より準備はしていましたが
毎年の事と言えども気が重くなる作業です。
交換の為長時間待機になるかもしれないので
時間に余裕を持って交換に行ってもらっています。
今年初めてドライバーになった社員には
実際にチェーンの取り付け実習を行っていますが
冬タイヤの能力に過信せず
ゆっくりとした速度と車間距離の確保を取るよう
話をしています。
二度おいしい桜!?
津島物流センターのKです。
少し前になってしまいますが、
紅葉が深まる前に彦根城へお出かけしてきました。
近場ではありますが、😅
彦根城と紅葉のコントラストがよくないですか?
そこで散策中に偶然 発見したのが…
なんでも二季咲桜と呼ぶそうで、
紅葉と桜 同時に楽しめる品種があるんですね🤭
新たな発見でした。
秋を感じてきました。
こんにちは。輸送事業部Nです。
11月中旬に長野まで松茸を食べに行ってきました。
紅葉も見頃で凄く綺麗でした。
すべての料理に松茸が入っていて匂いも最高
とっても美味しかったです
写真には載ってないですが
天ぷら、松茸ご飯、松茸のお吸い物がついてきたんで
ついつい食べ過ぎてしまいました。
個人的には土瓶蒸しが一押しです。
この時期にお勧めです。ぜひ行って見て下さい。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)