スタッフブログ
子犬のいる暮らし
こんにちは。管理部Kです。
先日我が家に新しい家族が増えました。
ミニチュアダックスフントの女の子。🐶
生後4か月です。
4年前に同じくミニチュアダックスを17歳で亡くし、
あまりの辛さに二度とペットは飼うまいと思っていました。
そしてこの4年間、
老犬との暮らしではできなかった旅行などを存分に楽しみ、
犬のいない生活にすっかり慣れていたのですが、
そこへこのコロナ禍での引きこもり生活・・・。
家にいて暇なので
Instagramで毎日よそのお宅のダックスを見ているうちに
犬恋しさが舞い戻ってしまいました。
当然の事ながら飼い始めればこの先15年以上
責任を持って最期まで飼い続けなければいけません。
生活もまた犬に合わせた暮らしにシフトです。
病気や躾の大変さなど可愛いだけじゃない現実もあるので、
悩みに悩みましたが、
年齢的にも最後のチャンスだと思い、
可愛い子との出会いもあったので迎える決心をしました。
初めて子犬を飼う夫はすっかりイクメンパパで
私以上に犬の世話をしてくれます。😊
早速庭に飛び出し防止用のネットを張ってくれました。
いたずら盛りなので毎日「ダメ!」と怒ってばかりですが、
犬のいる生活、再び楽しみたいと思います😊
四日市vs桑名の永~い戦い
こんにちは、事業部Mです。
三重県のお土産といえば”赤福餅”が絶対王者ですが、
同じ餅菓子で永餅というお菓子があります。
名古屋在住の私は名駅の新幹線乗り場周辺のお土産屋さんで
”なが餅”(四日市)はよく見かけていましたが、
長老Hさん曰く、
「三重では”安永餅(やすながもち)”(桑名)の方が有名」だとか。
名駅のお土産屋さんをはしごして”安永餅”を見つけました。
(どちらも”ながもち”と名乗るものの日持ちはしませんのでご注意を)
早速家族4人で食べ比べ。
結果は0対3(1ドロー)で”安永餅”に軍配でした。
決して桑名在住者が多い社内に忖度したわけではありません!
ちなみに歴史は”なが餅”の方が長いようです。
皆さんはどちらに軍配を?
テレワーク
こんにちは。輸送事業部のMです。
新型コロナ緊急事態宣言を受け、
我が社も1/14よりリモートワークに切り替えました。
事務所でしか出来ない仕事のみ社内で業務し、
終わり次第帰宅して
自宅でのリモートワークに切り替えてもらってます。
プライベートでも不要不急の外出を控えて
コロナ感染予防をしていきましょう。
美味しい魚を食べに!
こんにちは😊引越しMです‼
偶然見つけた、魚好きにはたまらないお店😋🐟
ひもの亭‼
1階は干物を販売していたり、
焼き立ての干物をテイクアウトできるようになっていて、
2階はイートインスペースになっており、
モーニングやランチができるようになっていました。😊
内装がカフェっぽく、意外と若いお客さんが多かったです😀
私は、アジの干物定食を頼みました😋‼
こういう定食が一番大好きです😋‼
今は緊急事態宣言で不要不急の外出は
控えなくてはいけないので😰
コロナが落ち着き緊急事態宣言が解除されたら、
また大好きな美味しい魚が食べられる
お店を探したいなと思います😍😍😍
映える写真!?
こんにちは 輸送事業部 Hです。
コロナで厳しい状況下ではありますが、
緊急事態宣言前に県内ならばと蒲郡の竹島へ行ってきました。
当日は天気もよく
景色も綺麗なことから撮れた写真がこちら
どうです!!
映える写真と思いませんか?
また機会があれば映える写真を撮りに出かけたいと思います。
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)