BLOG

スタッフブログ

2021/03/22
スタッフの日常

卒業式を迎えました。

こんにちは。輸送事業部のNです。

3月3日に三男君が卒業式を迎えました。

コロナ禍で在校生、来賓の参列は無しでしたが、

節目なので卒業式が出来て良かったです。

コロナ禍なので歌がない卒業式。

少し寂しい卒業式でした。

2021/03/19
スタッフの日常

花粉症

こんにちは。輸送事業部のMです。

花粉症の大変な季節になりました。

新型コロナ感染予防対策としてマスクを着用していたので、

今年は大丈夫かと思っていましたが

残念ながら鼻がムズムズしてきました。

くしゃみ・鼻水まででてきてしまったので病院へ。

コロナ対策同様、花粉症対策をしっかりしています。

2021/03/18
スタッフの日常

春の訪れは間近?

こんにちは。デジタルペイント事業部のNです。

最近は暖かくなったり寒い日があったりですが

体調は大丈夫ですか?

さて、先日ですが近所で桜が咲いていたので綺麗だと思い、

日を改めて写真を撮りに行きました。

河津桜

少しタイミングが遅れただけで散り始めていました…

この桜、河津桜と言って

一般的な染井吉野より開花が早いみたいです。

少しずつですが春の訪れを感じますね!!

染井吉野も3月末ぐらいには開花しそうですが、

コロナのためお花見は難しそうですね…

個人的には大阪造幣局の桜を見たかったのですが

今年の抽選は終了。

来年こそは絶対に行きたいと思います。

2021/03/17
スタッフの日常

今回のお出かけスポットは多良峡森林公園

こんにちは、輸送事業部Hです。

今回は岐阜県大垣市にある多良峡森林公園のご紹介です。

夏にはよく行くのですが、BBQしたり、水遊びしたり、

紅葉は11月中旬から12月上旬が見ごろです。

この写真の橋は橋長:約72m、幅員:約1.2m、

木製床板で遊歩道へと繋がっています。

多良峡森林公園

この先橋を渡っている老夫婦の様に

いつまでも腕を組んで歩きたいものですよね。

2021/03/15
デザイントラック

自社トラックのペイントトラック紹介

こんにちは、デジタルペイント事業部のNです。

先日、ついにペイント事業部のホームページが更新されました。

事業紹介)デザイントラック

改めて自社のトラックでペイントしたものを紹介します。

まずは施工1号の10tトラック

デザイントラック

デザイントラック

栄進カラーのブルーをメインに

迫力あるデザインになっています。

もともとは古いトラックでしたが

清潔感もUPしリフレッシュされました。

 

続いては引越しの2tトラック

デザイントラック

デザイントラック

こちらもブルーをメインに

スタッフ募集の広告をしています。

スタッフが増えること間違いなしですね!!

 

続いてはSDGsトラック

デザイントラック

 

弊社もSDGsに取組んでおります。

10tトラックだとかなり迫力があって目立ちます。

 

今後もデザイントラックを増やしていき、

街に彩りを増やしたいと思います。

また、施工事例は更新していきますので、

今後もチェックしてください。

よろしくお願いいたします

Contact
物流のプロとしてあらゆるご要望に対応いたします。
まずはご相談ください
0567-33-0511
0567-33-0511