お知らせ
緊急脱出装置
こんにちは、輸送事業部 Yです。
冷凍冷蔵車メーカーのトプレックさんに
観音扉のメンテナンスを依頼した時に庫内に閉じ込められた時の
緊急脱出方法のレクチャーを受けました。
扉の内側に2枚目の画像の装置がついている事は把握していましたが
実際に作動させた事はなかったので実際に動かしてみました。
観音扉の鍵を掛けた状態でも
ワイヤーを引っ張ると3番目の画像の様にロックが全解除され
内側から扉を押せばシャフトのフックも外れ
簡単に脱出出来る仕組みとなっていました。
また庫内が真っ暗でも
蛍光塗料により装置の有る位置が判る様になっていて
良く考えてあるなぁと感心させられました。
基本一度も使用する事の無い機能ですが
万が一の時でも対応出来る様に
冷蔵車使用の乗務員には順番で開け方を体験して貰っています。
ドリームプロジェクト&ニシテ商会様のトラックペイント
こんにちは。デジタルペイント事業部のNです。
今回はドリームプロジェクトという企画をし、
ニシテ商会様のトラックをペイントしました🚚🚚🚚
まずはドリームプロジェクトについて説明します。
子供たちの夢をトラックに描いて運ぶ!とても素敵な企画だと思います😌
今回は100以上の夢の応募が集まりました。ありがたいですね!!
ペイントできる数量に限度があるため82枚の夢をペイントさせていただきました。
今回ペイントできなかった「夢」は次回のトラックにペイントさせていただきます。
そして今回ペイントしたトラックがこちらです!!!
桜の花の中に子供たちの夢が描かれています😆
また5月5日のこどもの日にはお披露目会も実施しました。
その様子もUPしますね!!
今回の主催者であるニシテ商会の西手様🎏
また、今回ご協力くださった
名古屋市子ども会連合会 名誉会長 野瀬 武敬様🤗
最後に参加された皆様と記念撮影😍
今回は名古屋市も協力してくださり、
公式キャラクターのはちまる君もお越しくださいました😋
今プロジェクトは、コロナ禍で大人も前を向きにくい時代で
子供たちも夢を持ちづらくなっている現状があります。
これから未来を作っていく子供たちに夢を持ってほしい、
仕事のカッコよさや夢を持つことの大切さを知ってもらいたく
発足いたしました。
子供たちが主役のイベントではありますが、
子供たちの夢で大人たちが元気づけられているのではないでしょうか。
出かける際、このトラックを見かけたみんなが温かい気持ちになれる
素晴らしいプロジェクトと感じました。
協力してくれた子どもたち、
名古屋市様 名古屋市こども連合会様、
協賛いただいた各企業様、
本当にありがとうございました。
イチゴ狩り
こんにちは。輸送事業部のNです。
春休みにイチゴ狩り&うなぎパイファクトリーへ行ってきました。
何年かぶりのイチゴ狩りに行き
もうお腹いっぱいで入らないぐらいイチゴを食べちゃいました
とっても甘くて美味しかったです
でも…入るもんですね😋
期間限定のイチゴとラズベリーのソフトクリーム、
その後には浜松餃子を食べに行き
お腹いっぱいのお出掛けでした。
息子の成長!!


桑名の丁子屋に行ってきました
こんにちは。ペイント事業部 Nです。
もうすっかり春ですね!
でも今年もお花見などの季節を味わうことは難しいですね…
なにか季節感を味わうことはないかな…
そうだ!春と言ったら桑名のハマグリでしょ!!と思い、
桑名の丁子屋さんに行ってきました。
店内も区切りがあり、静かで雰囲気はいいですよ
(写真忘れてすいません)
久々に食べるハマグリに気持ちが高ぶりつつ、
ついに登場!!!
ハマグリづくしのコースに感激です。
当然お味の方は最高です!
ランチはお値段もお手頃となっております。
気になる方はお早めに!要予約となります!
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)