お知らせ
今年もシーズンイン点検を行いました。
こんにちは、輸送事業部 Yです。
今年も毎年恒例のシーズンイン点検の季節となりました。
毎年5月末に冷凍冷蔵機を搭載している車両の温度が
規定時間内にしっかり下げる事が出来ているのかチェックする為に
冷蔵冷凍機の専門業者Tさんで実施をして貰いました。
点検作業自体が雨天となると中止になってしまいますが
今年は天候に恵まれ、
対象の29台を5日間で無事終える事が出来ました。
今回の点検で夏場対策は完了し一安心といったところですが
点検後に不調が起きて商品事故となってしまうケースも
稀に有りますので、ドライバーさんにおいては
帰社時のデジタコ日報の温度確認欄にも
目を通す様お願いします。
両親とお出掛け
こんにちは。輸送事業部のNです。
ゴールデンウイークに両親と滋賀へ水郷めぐり、
ラコリーナ近江八幡へ行って来ました。
風情たっぷりの手こぎ舟で手つかずの自然を
体験出来てとても癒されました。
ラコリーナのカフェでは大行列。
カフェに入るのに2時間。
さすがに待てない、並びたくなく断念😭
3年前にラコリーナ行った時とは凄く変わっていて
今流行りのインスタ映えしてました。
一度皆さん行ってみて下さい。
お土産買うにも大行列、
お昼ご飯食べるのにも大行列。
両親といっぱい喋って、たくさん食べていい一日でした。
また機会を作りたいと思います。
気温上昇

倉敷春宵あかり2024
こんにちは。管理部Kです。
先日、岡山県倉敷市の美観地区へ行ってきました。
ちょうど『倉敷春宵あかり』の開催期間中で、
美観地区全体が優しい明かりで照らされ、
とても艶やかで良い雰囲気!
昼間ほど混雑していなかったので
綺麗な街並みをゆっくり散策できました☺
新車大型トラックの準備
こんにちは。デジタルペイント事業部Nです。
最近はすっかり暖かくなりましたね。
そんな中、弊社は今期大型トラックを2台導入します。
納車は4月の後半ですがディーラーさんと調整しながら
事前準備を進めております。
(納車前なのでナンバーは付いていません)
もちろん仮装のひとつで荷箱をペイントしましたよ!!
あとトラックって毎年微妙に仕様が変わるんですね。
去年納車されたトラックとの違いに気付く人がいたら
相当マニアですね!笑
やっぱり新車は良いですね!
納車時の最終仕上がりが楽しみです。
看板車なのでドライバーさんにも大切に乗っていただきたいです。
次は梅雨明けぐらいに4トンかな?
ではまた次回お楽しみに~。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)