スタッフブログ
攻めすぎ?
こんにちは。倉庫事業部のOです。
時々カップヌードルを食べるのですが、
先日カップヌードル誕生50周年記念として、
定番商品を掛け合わせたものが発売されました。
全部で4種類発売されましたが、とりあえず2つ購入してみました。
「チーズカレー + チリトマト」「シーフード + カレー」
それぞれが単体で十分おいしいのに、
混ぜ合わせるとは味の想像がつきません😰
開発した方はかなり攻めてると思います😱
きっと味も凄くおいしいかその真逆かの
2つの答えしか無いと思うので、食べるのが楽しみです😆
個人的にはチリトマトが大好きなので、
「チーズカレー + チリトマト」に期待です😆
台風シーズン到来
こんにちは、輸送事業部 Yです。
先日の台風来襲に当たり輸送事業部では事前対策として
洗車機への固定アンカーの取り付け、
洗車場の清掃道具を備品倉庫内への
備品移動作業を行いました。
洗車機の固定は大袈裟過ぎでは?という声も在りますが
メーカーさんからは他企業で強風に因る横転事故も
実際に起きているとの事。
台風の通過が予想される時には毎回実施しています。
過去には掃除道具をしまい忘れ
あちらこちらに散らばって回収するのに手こずった失敗もあり
少しの手間を惜しんだばかりに・・・という事もありました。
また近頃は異常気象が多くなり過
去の経験だけでは思いもよらない事が起きますが
台風通過後、設備と車両に被害が出なかったか確認して
早く復旧出来る事を心掛けています。
おうち時間で手作り餃子

ほっこりする場所。
こんにちは、輸送事業部のHです。
コロナ禍できもちが沈みがちな毎日ですが、
ほっこりするお話を・・・
毎朝愛犬トムの天王川散歩中このボードを365日目にします。
このボードを読むたびに心が温かくなってきます。
個人のお宅なので詳しくは書きませんが、
天王川公園に行かれた際は是非探してみてください。
リフコンの点検
こんにちは!倉庫事業のKです。
本日リフコンの半年点検を実施しました。
昨年のより稼働時間が増えた為、
エラーが発生する回数が増えています。
今回の点検で再度消耗部品を重点的に点検を行ってもらいました。
出入荷の作業中にリフコンが停止しないように
消耗している部品を交換しないといけないと思います。
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)