お知らせ
鈴鹿スカイラインツーリング
こんにちは、管理部のTです。
最近、コロナ禍で密を避けるため、
バイクに興味を持たれ、乗られる方が増えたと
雑誌等によく書かれています。
確かにツーリング先で出会うライダーの皆さんは
コロナ禍以前より確実に増えていると実感します。
同じ趣味を持つ方が増えるのは嬉しい限りです。
最近、ツーリングの行先として仲間と度々行くのが
鈴鹿スカイラインです。
同スカイラインの最高標高は
武平峠駐車場付近で約800mあります。
標高が100m上がると気温は0.6℃下がると言われていますので
同駐車場付近では4.8℃、下界より低くなっています。
今の時期ですと大変、清々しく気持ちいいです。
そして眼下には伊勢湾と伊勢平野。
周辺の山や道の弧と絶景を作っています。
これからは紅葉の季節となり、大変混み合います。
皆さんには今の時期に静かな鈴鹿スカイラインを
感じていただけたらと思います。
是非、お出掛けしてみてください。
新しい配車係です
こんにちは。輸送事業部のMです。
10月1日より第34期が始まり、
新たに配車係が加わりました。
宜しくお願い致します。
テレワーク中の出来事
こんにちは、輸送事業部のSです。
テレワークをしていたある日、
自室の窓の軒先に【蜂の巣】発見😱😱😱
これは、駆除しなければと、『ハチジェット』を用意
気温が下がる夕暮れを待って作業開始
家の前の道路も、コロナの影響か歩いている人もいないので
早速、ジェット噴射です。
蜂は飛び散った後、屋根の上や道路や庭に落ちてきました。
とりあえず、巣を軒下からとり、
蜂も「ほうきとちり取り」で回収
無事、作業は終了しました。
杉山運輸様のトラックにペイントしました!
こんにちは、デジタルペイント事業部のNです。
かなり投稿が遅くなって申し訳ありません…
先日は杉山運輸様の4tonトラックに
ペイントさせていただきました。
今回のデザインはドリームプロジェクト
(以前ニシテ商会様でお披露目)による
子供の夢を乗せたデザインになっています。
この企画は名古屋市の賛同も頂き、
名古屋城と市章もプリントされています。
今回は杉山運輸様の従業員のお子様と、
名古屋市から集めた「夢」を
桜の花びらの中に80個プリントしています。
今後も各市町村とコラボし、子供の夢を乗せたトラックが
全国に広がることを願っています!!
杉山運輸様、この度はありがとうございました。
インナーマスク使ってみました!
こんにちは。引越しMです。
今まで、顔が痒くなったり、
肌が荒れてしまう為💦布マスク派でしたが、
「デルタ株」には不織布マスクが良いため、
不織布マスクに変えました😰
コロナでマスク生活が長く続いてる中、
少しでも快適にしたくて、
インナーマスク買ってみました☺
日本製で、肌に優しいシルク100%‼
肌触りが良く、吸水性、保湿性に優れています😚‼
使い方は簡単‼マスクの紐に引っ掛けるだけ😊
使った感想は、蒸れることもなく、
顔が痒くなることもなく快適です‼
もっと早く使えばよかった🤩
最近流行りの立体マスクも気になっています😊
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)