お知らせ
「ふるーつ果ふぇ」で旬のデザート
こんにちは、管理部Yです 😀
名古屋市港区にあるカフェ「ふるーつ果ふぇ」に行って来ました。
カフェの隣りにある八百屋から仕入れた新鮮な果物を使って
色んなスイーツを提供しているお店です🍑🍉
今が旬の桃を使った「ももパフェ」が食べたくて行ったのですが、
店内でメニューを見ていたら急にスイカが食べたくなり
迷った挙句に「すいかソフト」を注文しました😋
この日は黄色の果肉のスイカだったのが少し残念でしたが
味は甘くてみずみずしくとても美味しかったです。
次回はももパフェを食べたいと思います。
りんご飴専門店
こんにちは。引越しMです😚
先月、人気のりんご飴専門店😊
大須にある ar.(アール)🍎に行ってきました😍
りんご飴と言えば、夏祭り🤩‼
大好きで子供の頃必ず買ってました😚
懐かしい・・・
今のりんご飴🍎こんなにおしゃれで可愛いです😍
イートイン・テイクアウトもでき、
スティックとカップが選べます😆
味は、プレーン・シナモンシュガー・
ピュアココナッツ・ホワイトココナッツの4種類😊
私は、プレーンのカップ購入🍎
甘いりんごにコーティングされたパリパリの飴‼
久しぶりに食べたりんご飴、すごく美味しかったです😋✨
大阪でタピオカ!
こんにちは、輸送事業部のNSです。
少し前になりますが久しぶりに大阪へお出かけしました。
今回のいちばんの目的は娘がずっと行きたがっていた
アメ村にあるタピオカ屋さんです🥤笑
タピオカブームは2、3年前?にピークは過ぎたであろうと
呑気な考えで行ったらびっくり!!
SNSなどで人気なお店なようで1時間ほど並びました😶
無線機設置行いました
こんにちは、輸送事業部 Yです。
当社では以前から一部の車両に無線機を搭載して使用していますが
新たに6台の設置作業を行いました。
該当車輛が止まっている時がなかなかない為、
O電気のKさんのご協力の元、
日曜の早朝から作業を開始し
夕方には動作テストを終了していただく事が出来ました。
最近電話事業者において通信障害が続いていますが
そのような緊急事態時でも無線機は使用可能なので
改めて災害時に電話のサブとなる
通信手段の必要性を感じています。
津島神社に天王祭の献灯をしました
こんにちは、管理部Kです。
今日から二日間、
天王川公園に於いて天王祭が開催されます。
それに先立ち、津島神社では
7月15日から天王祭の提灯が飾られています。
毎年栄進グループも献灯していますので、
今朝参拝して見てきました。
夜だともっと幻想的でしょうね。
天王祭の巻藁船の花手水も綺麗でした❣️
コロナの影響により3年ぶりの開催となりますが、
露店や花火は中止で、
規模を縮小しての開催となります。
天王川公園では朝早くから準備が進められていましたが、
露店がないからやっぱりちょっと寂しいですね
津島神社の提灯は今夜の宵祭まで飾られています。
天王祭に参加される方は感染対策、
熱中症対策をしっかりして、
楽しんで下さいね❣️
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)