NEWS

お知らせ

2025/06/20
スタッフの日常

姪っ子たちとひるがの高原でグランピング

こんにちは。デジタルペイント事業部のHです。

6月某日に、兄一家と父母私の合計8人で

グランピングへ出かけました。

天気に恵まれ晴れ空の中、

岐阜のひるがの高原へ15時頃に到着。

早速火起こし開始。

一番下の姪っ子が慣れた手つきで火を噴く姿をただ眺めていた私は

キャンプ初心者で戦力外でした。

このグランピングには嬉しい備え付けがありました。

【ドリンク飲み放題 16:00-19:00まで】

ソフトドリンクやビール、ウィスキーなども揃えられていました。

早速私も初めてのウィスキーを一杯!

【子供たちが遊べるボール・ホッピングや自転車など】

いつでも遊べるようにおかれたボールや

ホッピング・スケートボードもあり、

たくさんの子供たちが利用していました。

自転車は、その都度受付でカギを借りられるシステムでした。

(利用時間:都度30分)

夜は昼の涼やかな空気とはまた違う澄んだ景観が楽しめました。

焚火を囲んで、パシャリ!

星空がとても綺麗な夜でした。

次の日は、近くにある『あゆパーク』さんへ。

アユの手づかみをしようと会場へ行くと、

なんと収録中の武井壮さんに遭遇。

姪っ子たちも一緒にアユを捕まえていました。

捕まえたアユを塩焼きアユと交換してもらい、

ひるがの高原牛乳と一緒に頂きました。

とても楽しい二日間を過ごすことが出来ました。

また行きたいなぁ♪

2025/06/05
現場日記

シーズンイン点検を行いました。

こんにちは、輸送事業部 Yです。

毎年恒例のシーズンイン点検を行いました。

シーズンイン点検とは

冷凍冷蔵機を搭載しているトラックは

年1回メンテナンス専門業者さんに

荷箱内温度が規定時間内にしっかり下がるか

チェックをする点検です。

年々夏期の外気温が異常なくらい高くなり

冷蔵機への負担がますます大きくなっている為、

いきなり故障となってしまった事も過去に有りました。

トラブルは冷蔵車の生命線にも関わり

業務継続が出来なくなりますので

保冷車を使用するドライバーさんは1日の中で何度か

庫内温度の確認をお願いします。

また車以上にドライバーさんの体調管理も気を付けて下さい。

2025/05/27
表彰

2025年マイスタートラックドライバー

 
弊社ドライバーが20年以上にわたり無事故・無違反を達成し、
 
このたび愛知県トラック協会様より
 
「2025 マイスタートラックドライバー」に認定されました。
 
おめでとうございます!
 
これからも安全運転でよろしくお願いいたします。
 
2025/05/27
スタッフの日常

電車に乗って「ウマ娘」のスタンプラリー

こんにちは、管理部のSです。

4/13~6/30の期間、名古屋鉄道さんが

アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」とコラボして

イベントを開催しています。(2025年5月現在)

イベント内容は

『ラッピング電車の運航・オリジナルグッズを販売・

スタンプラリーの実施等』です。

そのうちのスタンプラリーに先日参加してきました。

実は、アニメ見てない&ゲームしてない勢なのですが、

ドライブするより電車で移動したい派なので

特典より電車でのちょっとした旅目的でした。

イベント参加時に購入する切符が1日乗り降り自由なので、

あまり行く機会のない駅周辺の探索をしたり、

電車でウマ娘のキャラクター紹介を読んで調べたりで

意外と充実した1日を過ごせました。

2025/05/14
スタッフの日常

池掃除パート3

 
こんにちは、輸送事業部Kです。
 
金魚ブログを長らく更新しておらず申し訳ございません。
 
先日、屋外で金魚を飼っているたたき池の掃除をしました。
 
春は産卵シーズンとなります。
 
気温が暖かくなる前にオスとメスを分けるために
 
水をポンプで全部抜いてから掃除を行います。
 
某番組とは違いお宝などはありませんでしたが、
 
元気に育ってくれた金魚たちがたくさんいました。
 
その中から今年の親となる金魚を分けてことりします。
 
ちなみに僕の推しは玉サバです。(写真の)
 
夏に向けて金魚すくいのシーズンにもなりますので
 
ぜひ皆さんもこれから金魚を育てましょう。
 
 
Contact
物流のプロとしてあらゆるご要望に対応いたします。
まずはご相談ください
0567-33-0511
0567-33-0511