お知らせ
扇風機
こんにちは。輸送事業部のKです。
先日梅雨入りが発表され、気温もだんだん高くなり
なんとも言えない季節になってきました。
そんな中、少しでもドライバーの皆様の気休めにでもなればと思い
扇風機を倉庫内へ設置していきます。
夏に入る前のこの季節こそ熱中症や体調不良になりやすいので
体調管理に気を付けて、夏本番に向けてよろしくお願いします。
保冷対応
こんにちは。輸送事業部のRです。
暦の上では初夏となり、少しづつ気温も上がってきました。
配送にあっては、品質を保持する為に、
シッパーと呼ばれる保冷バッグを使用します。
中に保冷剤やドライアイスなどを入れ、
冷気を充満させるのですが、
今年は大きめの商品でも収まるように
大きなシッパーを用意しました。
より一層、お客様へ安心してお届けすることができます。
今年の夏も暑そうですね。
しっかりと対策をとって、
頑張って乗り切りましょう!
日めくりカレンダー
こんにちは。輸送事業部のMです。
当社では安全の取り組みを強化すべく
毎月のミーティング時にKYT(危険予知トレーニング)を行い、
月間安全スローガンを各部署ごとに決定し、
始業点呼時に宣誓してもらっています。
そしてドライバーさんに日々の安全意識を高めてもらう為、
アルコールチェッカーの隣に
安全日めくりカレンダーを置きました。
始業前のアルコールチェック時に目を通してもらって、
一日を無事帰ってきてくれたらと思います。
高倉神社参拝に行ってきました。
こんにちは。名古屋西物流センターのIです。
1/12竣工式も無事に終わり、
名古屋西物流センターが1/25から
一部でありますが稼働が始まりました。
その前日 1/24に三重県伊賀市にある
倉庫の神様として有名な高倉神社⛩参拝へ。
フル稼働開始2/13が目前に迫るなか、
働く人たちの安全と荷主様、栄進物流共の発展を願い、
短い時間ではありましたが
気持ちを更に引き締める事ができました。
新車が到着しました。
こんにちは、輸送事業部 Yです。
初年登録から19年経過した車の代替えで
ハイエースの新車が納車されました。
業務に使用出来るまで
栄進デザインペイント塗装、デジタコ、無線機、
荷台床のコンパネ設置、保険登録、各種カードの申請等々、
まだまだやらなければいけない事が沢山ありますが
出来るだけ早く使用出来る様にしたいと思います。
新車の納車時に毎回感じますが、
安全や環境保全に対する装備が何かしら追加されています。
これらの装置もドライバーさんが
上手く使いこなして貰えるように
私も取り扱い説明書を読み込みます。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)