お知らせ
おつかれさまでした。
こんにちは。輸送事業部のMです。
長い間お世話になった4tトラックを
2台廃車することになりました。
自分がまだドライバーだった時代に納車され、
最初の担当乗務員だったので名残惜しい気がします。
代替えの車両も納車されて、いよいよお役御免です。
長い間お疲れさまでした。
今年も恒例行事シーズンイン保守点検始まりました。
こんにちは、輸送事業部 Yです。
近頃気温が30度まで迫る日が出てきました。
当社においても毎年この期間恒例の
冷凍冷蔵車のシーズンイン保守点検が始まりました。
冷蔵機器専門業者さん2名により
手際良くメンテナンスしてもらいました、
冷凍冷蔵車も毎年増車となっていて
30台を超すまでとなりました。
冷凍冷蔵車においては温度管理が生命線となるので
酷暑にも対応出来るように万全の態勢で臨みます。
スイーパー導入
こんにちは。
倉庫事業部のKです😊
先日、ついに搭乗スイーパーを購入しました!
倉庫内やトラックバースには
とても細かい埃などが日々溜まっていきます。
今までは掃き掃除をしていましたが
一度でやりきれないことも多かったのでとても助かります👍
小回りもでき隅まで掃除できます😆
これからもこまめに掃除を行って
いつもきれいな倉庫を目指します!
コロナ禍
こんにちは。輸送事業部のOです。
今更ですが、ここ数ヶ月「コロナ禍」として
今まで経験したことないことがおきており、
「外出自粛」「テレワーク」等の初めて行う事ばかりで、
戸惑う毎日です。
ニュースでは「医療崩壊」「コロナ不況」と
聞きたくない単語が飛び出し不安な毎日です。
最前線に立つ医療関係の方々には感謝です。
私たちも食品、日用品を扱う業種の為、
止まらない毎日です。
その効果か以前はほとんど手に入らなかった物が
少しずつではありますが店頭に並び始めました。
通信販売でも少しずつではありますが、流通し始めました。
こんなウィルスには負けずに、
以前の日常に1日でも早く戻れるように
「うつさない」「うつらない」に気を付けながら、
流通を止めずにみんなでがんばります 😀
GWも配送しています!
こんにちは。輸送事業部のMです。
我が社は食品を主に扱う物流会社なので、
世間が大型連休のGWであっても毎日配送に出ています。
ドライバーの皆さんは気を引き締めて、
安全運行をお願いします。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)