スタッフブログ
仕事の合間の幸せなひと時
こんにちは、デジタルペイント事業部のNです。
先日ですが輸送課のお手伝いで
トラックの横乗りをしてきました。
普段とは違う仕事に困惑しながらも…
足手まといにならないよう頑張りましたよ!(汗
多少はドライバーさんの役に立てたかと思います!!笑
仕事の大変さを感じ、
改めて物流業界を支えるドライバーさんに感謝です。
そんなかんだで時間も昼時、納品先で良いにおいがするぞ!?
それもそのはず、パン屋ではありませんかー!!
納品を無事に済ませ、ちょっと昼休憩をとることにしました。
車内で写真を撮ったので下手くそなのはご愛敬!
(そもそも写真のセンスなんてないけど)
でも味は申し分なしの美味しさでした!
食欲も満たされ午後からの配送もはかどりましたよ!!!
今回お邪魔したのは長久手にあるベンケイさんですが
蟹江にもあるみたいです。
なので今度お昼休憩に行こうと思います。
健康診断
こんにちは、輸送事業部のKです。
先日、本社にて毎年恒例の健康診断がありました。
今年の結果は、体重の増加と腹囲の拡大、、、
何も運動せず、たらふくの食事と
隙間ない間食を我慢せず続けてきた一年の結果です。
実家の弟専用ジムの器具を借りて少しずつ運動していきます。
どんな仕事も身体が健康であってこそなので。
そして来年は胸を張って腹へこまさず
健康診断に臨みたいと思います。
87ヶ月続いています
こんにちは、輸送事業部 Yです。
栄進物流の事故資料を作成し始めてから丸7年と3ヶ月経過し、
一覧表も直近の12月作成分で87回目となりました。
毎年少しづつ改良を行い
やっと2年前に現在の形に落ち着くことが出来ました。
限られた枠内で出来るだけ状況を
判り易く伝えたいと思ってはいますが
自分の文章作成能力、ボキャブラリー不足で
毎月頭を悩ませています。
社員の皆さんに仲間の事故を自分の事と捉えてもらい
同じ内容の事故が無くなる様、
これからも伝えて行きたいと思います。
季節外れの花火
こんにちは、輸送事業部のKです。
仕事が終わりペイント事業部のNさんと車庫に向かう途中で
花火の音が聞こえてきました。
今話題のゲリラ花火でした。
ゲリラ花火には賛否両論あるみたいですが、
僕は久しぶりに花火が見れて少し癒されました。
僕とNさんの思い出になりました。
繁忙期
こんにちは!業務課のOです。
12月に入り、各現場で繁忙期を迎えています😂
私が担当している稲沢の現場でも、
12月に入ると同時に出荷量が跳ね上がり、
連日遅くまで作業をしています😱
12月中旬頃にはピークは過ぎて少し落ち着いてきましたが、
それでも通常時よりは出荷量が多いので、
ケガや事故が無いように安全作業で取り組んでいきます😃
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)