お知らせ
新たな取り組み始めました。
こんにちは、輸送事業部 Yです。
今回安全教育の新たな取り組みとして
【 TRYESレポート(トラレポ)】という
物流事業者向けの安全活動を目的とした
安全活動支援サービスを使用して
ドライバーミーティングを行いました。
12月以降 このサービスを使用して
動画やクイズ形式の法律説明問題などを
取り入れて行きたいと考えています。
動画においては普段何となくは判っているけれど?
という疑問を5分ほどの内容で
多くドライバーが関心がある物を選んで行く予定です。
新たな取り組みとなりますが
ドライバーさんが聞くだけでお終いとならないミーティングを
行って行きたいと思います。
TGL特別教育
こんにちは。輸送事業部のMです。
いきなりですがTGL(テールゲートリフター)をご存じですか?
TGLとはトラック後部に装着されている
荷物の積み下ろし用の昇降装置のことをいいます。
よくパワーゲートと呼ばれていますが
某メーカーさんの登録商標です。
そのテールゲートリフターを扱う操作業務者を対象に
令和6年2月1日より
“荷役作業に使用されるテールゲートリフターは、
その構造及び特性に起因する労働災害のリスクが存在するため、
その機能や危険性を意識し、
安全な作業方法を身に付けた上で作業を行う必要があることから、
労働安全衛生法第59条第3項の安全又は衛生のための
必要な業務″とし特別教育が義務化されます。
弊社もテールゲートリフターが装備されている車両の
担当ドライバーを対象に特別教育を行っています。
※弊社安全担当者はインストラクター講習を受講していますので、
社内教育が可能なんです。
しっかり機能や危険性を理解し、
安全作業・安全運行をお願いしています。
ヤマネット実践研修第4講に参加してきました!
こんにちは、デジタルペイント事業部 Nです。
先日はヤマネット実践研修第4講に参加してきました。
実は名古屋で開催されている34期生であり、
10月よりスタートし3月に最終講を迎えます。
半年に及ぶロングランの研修ですが
早いもので残り2回となりました。
今回の研修はコーチングの実践から!
人の話を聞く時の姿勢であったり、
いかに相手に気持ちよく話してもらうか。
これけっこう奥が深いです!
日々の練習あるのみです!
その後は活動内容の報告や課題の討論をしたり、
3分プレゼンをしたり。
第5講からは7分プレゼンというメインイベントがあり、
その前に今回は33期生でプレゼンチャンピョンになった方の
プレゼンを見学!
このプレゼンが本当にすごかった!
受講生の中には目が潤んでいる人もいました!
プレゼンで聞き手に動機付ける凄さを感じました。
今回の研修でも沢山の学びがありました!
研修に行けることに感謝ですし、
今後も成長していきたいです。
ドライバーミーティング
こんにちは。輸送事業部のMです。
毎月各部署で、安全意識の向上・品質向上を目的とした
ドライバーさんに向けてのミーティングを行っています。
会社からのお知らせ・各部署に沿った業務連絡・安全講義が
主な内容ですすめています。
配送で忙しい中、時間通りに集まってくれて
ドライバーさんには感謝しています。
これからも続けて頑張っていきましょう。
無事故、クレームゼロを目指して!!
こんにちは。輸送事業部のHです。
今回はミーティングの様子を紹介します。
K社様専属ドライバーのミーティングです。
皆でしっかり話し合いをして車両事故、誤配送、商品破損等、
今日から0で頑張ります。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)