スタッフブログ
誠隆様の大型トラックをペイントしました!!
こんにちは、デジタルペイント事業部のNです。
最近は暑い日が続いてますね😓
皆様も熱中症には気を付けてくださいね💦💦
さて、今回ご紹介するのは
誠隆様の大型トラックになります🚛🚛🚛
実は今回が2台目の施工となり、
1台目とは若干デザインが変わっています✌
こちらが1台目の写真です💡
皆様はお気づきでしょうか?
そうです、吹き出しの文字が変わっています😁
そして2台目は観音まで追加して頂きました。
ありがとうございます☺
個人的にはこのキャラクター好きなんですよね👩🚒
今後ともよろしくお願いいたします。
新デザインのトラックが増えました
こんにちは。ペイント事業部のNです。
栄進物流のニューコーポレートデザイン車が
トラックのサイズごとに完成しました。
まずは2tonトラック🚚🚚🚚
小型のトラックになるので迫力に欠けるかなと心配でしたが
一番バランスが良い気がします😅
続いては前回も紹介した4tonトラック🚚🚚🚚
ちなみに4tonトラックは
運転席側にSDGsがペイントされたトラックもあります。
レアなので見かけたら良いことあるかもしれませんよ😇
そして最後に10tonトラック🚚🚚🚚🚚🚚
10tonトラックのサイズになると
迫力が出てきて見応えありますよ!!!
今回の10tonトラックは
遊び心で観音扉の裏もペイントしてみました。
観音扉を開けていてもデザインがそのままなんです😂
ぱっと見は観音扉が開いているのに気づかないかもしれませんね😁
今後も同様のデザイントラックを増やしていくので
注目してくださいね!
デザイントラックに興味が出た方は
気軽に相談してください😀
それでは本日もご安全に🚛🚛🚛
栄進物流のニューコーポレートデザイン車完成!!
こんにちは、輸送事業部のMです!
今回は先日納車された新車4tに、
ペイント事業部がペイントしてくれました。
フロント周りは従来のロゴをペイント!
そして荷箱には栄進物流のニューコーポレートデザインを
ペイントしてくれました。
助手席側はコーポレートカラーのブルーを基調とした
グラデーションにロゴが浮かびあがり綺麗です。
また運転席側とはデザインが独立しているのも特徴です。
そして一番のこだわりが後斜めから見たときに
運転席側と後面が繋がって見えるデザインです。
こんなデザインのトラックは見たことないので
注目されそうですね!
ドライバーさんもトラックを綺麗にする意識が高まりますね。
今後はこのデザインのトラックを増やすので
楽しみにしてください。
翔栄通商様の納車式に行ってきました!!
こんにちは!デジタルペイント事業部のNです。
今回は先日ペイントさせていただいた
翔栄通商様の納車式にお邪魔しました😎😎
なんといってもスカニア社の大型トラック、
迫力があってかこいいです🚛🚛🚛
トレーラーのヘッドではたまに見かけますが
大型の冷凍車はかなりレアですね!!!
今回は両側面の看板を施工させていただきました。
翔栄通商様も従来は漢字の看板でしたが
ローマ字タイプは初だそうです✌
ドライバーさんや担当者さんの拘りが
細部までとても詰まった車両です🤩
こんなトラックに乗れるなら!?と
期待して入社する人も増えそうですよね🙆♂️
今後は関東を中心に運行されるそうなので
高速道路でスライドしたら見ること間違いなしです🕺
かっこいいトラックで沢山荷物を運んでくださいね!!
この度は、ありがとうございました😁😁😁😁😁
風防の修正
こんにちは!
デジタルペイント事業部のNです。
今回は自社のトラックの風防が痛んできて
ロゴがハゲハゲになったので修正してみました。
もともとはカッティングシートだったのですが
風防は特に日に焼ける傾向があります。
現状はこんな感じです…
そこでペイントして修復することに!!
かなり綺麗に直ったのではないでしょうか??
今後は灼熱の太陽に負けずに頑張ってもらいたいです。
風防は形状やデザインによって出来るできないがありますが
気軽にご相談ください。
お問合せお待ちしております。
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)