BLOG
スタッフブログ
2024/01/25
スタッフの日常
雪山行ってきました。
こんにちは。引越しMです。
先日、20数年ぶりにボードに行ってきました😆
若いころ2度行ったことがあり、
その時は全く滑れないままだったので😓💦超初心者😆
まず板付けて歩く練習から始め。。。(笑)
基礎を学び。。。
いざ‼リフトへ😀
天気も良くて☀気持ちい☺
でも高いとこ苦手なので、毎回リフト乗るたびに恐怖と戦い😓(笑)
何をするにもビビりまくり‼
イメトレは、ばっちりして行ったのですが😚
簡単に滑れるようになるわけでもなく💦
ひたすら練習して、やっと基礎ができたかな?レベル😆
出来てないかも?(笑)
いつかは、カッコよく、気持ちよく滑りたい‼
いくつになっても新しいことするのはワクワクします‼
今年も、いろんな事にチャレンジしていきたいです☺
2024/01/11
現場日記
新型が続々と発表されました
こんにちは、輸送事業部 Yです。
昨秋頃から続々とトラックメーカーより
フルモデルチェンジの連絡が入って来ています。
直進衝突回避、左側方衝突警報、わき見・居眠り防止警報、
自動ハイビーム、バックモニターの標準装備化などなど
各社共に今春の法律改正の対応として
燃費と安全運行を補助する機能が
たくさん盛り込まれているのが特徴です。
ただあまりにも機能が詰め込まれ過ぎていて
何の警報で鳴っているのか
瞬時には判らないという場面も考えられるので
普段は警告され無い安全な運転を行い、
機械に頼り過ぎない運転をする事が大切だと思います。
月別記事一覧
2025年2024年
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)