BLOG
スタッフブログ
2022/12/14
スタッフの日常
プロジェクションマッピングin清洲城
こんにちは、管理部Yです 😀
11月25日から清洲城で初めて
プロジェクションマッピングが行われるというので
早速見に行って来ました😄
清須城天守閣に雪の結晶や桜など
次々に色鮮やかな映像が映し出され
幻想的でとても素晴らしかったです🎶
お城の周辺もイルミネーションが施されとても綺麗でした✨
このプロジェクションマッピングは12月25日まで、
毎日17時から1時間に4回、約5分間行われるそうです。
興味のある方は是非行ってみてください。
2022/12/12
スタッフの日常
名古屋駅のクリスマスツリー
こんにちは輸送事業部のRです。
先日、用事がてら名古屋駅まで出かけた時、
巨大なクリスマスツリーに目を奪われ
思わず激写いたしました。
細部に至るまで施された電飾を見て、
数分間その場を動けませんでした。
多くの人達が製作に携わったのであろうかと思うと、
さらに心を大きく揺さぶられました。
人は巨大な何かに惹かれるように出来ているのでしょうか。
寒さも容赦なく、また、繁忙期ということで慌ただしい中、
この画像を見ていただき、
少しでも皆さんの癒しになればいいなと思います。
季節を楽しみましょう。

2022/12/09
現場日記
名古屋西物流センター完成が近づいてきました
こんにちは、倉庫事業部のIです。
12/7撮影の名古屋西物流センターですが、
建屋周りはほぼコンクリート舗装完了しました。
来年1月の完成までもう少しといった所です。
スタッフの方も大半揃ってきている中で、
先行して正社員が先月11月に1名、12/5に2名入社し、
12/16に4名の入社予定です。
作業に使用するフォークリフトは大半がダブルリフトと言う
爪が4本ある少し特殊なフォークリフトで、
安全第一に稼働させる為、
安全講習、その他座学、危険予知、運転技術、作業手順の反復等を
関連企業様の力も借りながら、メンバー全員で訓練、
学びを重ね稼働に備えていきたいと考えています。

2022/12/07
スタッフの日常
今年最後の練習試合へ行ってきました。
こんにちは。輸送事業部のNです。
先日三男君の野球の練習試合に行ってきました。
グランドの往復だけでは少しつまらないので
少し寄り道もしながら京都の夜景を見て
今年最後の練習試合を見納めしてきました。
グランドへ行く時は高速を使わず行くので
色んな所に寄り道をしています。
わらび餅、蕎麦を食べたりして満喫させてもらっています。
2022/12/05
現場日記
掃除機
こんにちは。輸送事業部のMです。
事務所用の掃除機がまったくゴミを吸い込まなくなったので
新しく購入しました。
今度は一般家庭用よりタフな物をという事で
産業機械を取り扱うハイガーというメーカーの
掃除機にしました。
これで、やってもゴミを吸わないストレスの解消と
時短に役立ってくれると思います。
月別記事一覧
2025年2024年
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)