スタッフブログ
初投稿です
皆様初めまして。輸送事業部のKと申します。
9月の半ばから本社事務所にて
配車業務を優しい先輩方に教えて頂いています。
私は恥ずかしながら今までパソコンを触る経験がほぼ無く、
この文章を書くのも人一倍時間がかかっています(´-∀-`;)
あと日本語もおかしいねとよく言われます。。。\(^o^)/
そんな私ですが、いち早く業務を覚え、
皆様にご迷惑をお掛けしないように努力します。
そしてゆくゆくは輸送事業部の一翼を担える
人材になれるように頑張りますので、
これからご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
栄進物流新倉庫建設について






鈴鹿スカイラインツーリング
こんにちは、管理部のTです。
最近、コロナ禍で密を避けるため、
バイクに興味を持たれ、乗られる方が増えたと
雑誌等によく書かれています。
確かにツーリング先で出会うライダーの皆さんは
コロナ禍以前より確実に増えていると実感します。
同じ趣味を持つ方が増えるのは嬉しい限りです。
最近、ツーリングの行先として仲間と度々行くのが
鈴鹿スカイラインです。
同スカイラインの最高標高は
武平峠駐車場付近で約800mあります。
標高が100m上がると気温は0.6℃下がると言われていますので
同駐車場付近では4.8℃、下界より低くなっています。
今の時期ですと大変、清々しく気持ちいいです。
そして眼下には伊勢湾と伊勢平野。
周辺の山や道の弧と絶景を作っています。
これからは紅葉の季節となり、大変混み合います。
皆さんには今の時期に静かな鈴鹿スカイラインを
感じていただけたらと思います。
是非、お出掛けしてみてください。
新しい配車係です
こんにちは。輸送事業部のMです。
10月1日より第34期が始まり、
新たに配車係が加わりました。
宜しくお願い致します。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)