スタッフブログ
日本トレクス様のトレーラーをペイントしました!
こんにちは。デジタルペイント事業部Nです。
今回ご紹介させていただくのは日本トレクス様の
新型パネクト ウィングセミトレーラーになります。
果物や野菜といったデザインが白パネルに良く映える
とても爽やかなデザインですね。
こちらの車両は日本トレクス様の宣伝車になります。
今後は全国を駆け回るようなので、
どこかで目撃されるかもしれませんね!!!
見かけた際は要チェックですよ!
この度はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
#栄進物流#愛知県愛西市#運送会社#倉庫#ドライバー募集#リフトオペレーター募集#ドライバー#運転手#運転手募集#正社員募集#トラック#トラック運転手#エイティーエイト#デザイントラック#トラックプリント#プリント#トラックペイント#ペイント#ラッピングトラック#ラッピング#看板#オートボディープリンター#ボディープリンター
#派手トラック#パネクト#日本トレクス
「笑顔の花びら集めたい」産学連携出発式に行ってきました
こんにちは、デジタルペイント事業部のNです。
先日ペイントした案件で、
出発式に呼んでいただいたのでお邪魔してきました。
今回ペイントしたトラックは
三和梱包運輸様のトラックになります。
まずは車両の写真がこちら↓↓↓
そもそもタイトルの「笑顔の花びら集めたい」とは???
筋痛性脳脊髄炎の問題を代表塚本明里を通して
皆さんに知ってもらう会(認知啓発啓蒙活動)です。
詳細はこちらです。
今回は産学連携プロジェクトとして
弊社も協力させていただきました。
一見、何の広告か分からないような造りにして
病気などに関心がない方も自発的に検索したくなり、
QRコードを読み取ると説明のページが出てくる仕組みが
このデザインのコンセプトになります。
今回はこのような企画に参加できたことを
とても光栄に思います。
このトラックが全国を駆け巡り、
たくさんの方に認知されることを願います。
#栄進物流 #愛知県愛西市 #運送会社 #倉庫 #ドライバー募集 #リフトオペレーター募集 #ドライバー #運転手 #運転手募集 #正社員募集 #トラック #トラック運転手 #エイティーエイト #デザイントラック #トラックプリント #プリント #トラックペイント #ペイント #ラッピングトラック #ラッピング #看板 #オートボディープリンター #ボディープリンター #派手トラック
琵琶湖ドライブ
こんにちは。管理部Kです。
緊急事態宣言が解除され、
お出かけには良い季節の秋がやってきたので
滋賀県へ日帰りドライブに行ってきました。
まずは最初の目的地。
麓の駐車場からゴンドラに乗り山頂駅に向かいました。
(リードを付けていれば犬も同乗できます。)
山頂に着くと一面真っ赤に紅葉したコキア!
そうです💦
ここは前回津島センターのKさんが投稿したびわこ箱館山。
高速に乗って1時間半もかかる場所なのに
まさかの行き先丸被りです🤦(笑)
違うのはKさんが行った日は快晴🌞、
私が行った日は小雨と突風で
大荒れの天気⛈だったという事でしょうか😭
あまりの強風に犬は抱きっぱなし。
(小さいので飛んでいく恐れ有り💦)
風鈴は撤去されており、
高島ちぢみの虹のカーテンは風でぐちゃぐちゃ( ̄▽ ̄;)
でも見晴台からの琵琶湖を見下ろす景色は素晴らしく、
天気が良ければ最高のお出かけスポットだと思います。
(真ん中に小さく映っているのは西国第三十番札所宝厳寺のある竹生島です。)
あまりの寒さに30分ほどで下山しましたが、
来年また晴れた日に行きたいと思います。
秋期営業は11月7日(日)までです。
コキアの紅葉が綺麗なので
天気の良い日に是非行ってみてください。
(防寒対策は万全に(笑))
帰りは白鬚神社へ。
琵琶湖に浮かぶ鳥居が有名な近江最古の神社です。
最後に犬も入れる琵琶湖畔のR cafeでロコモコランチを食べ、
カフェの敷地内で琵琶湖のほとりを散歩して帰宅しました。
びわこ箱館山




久しぶりにコストコへ
こんにちは、輸送事業部のNSです。
先日久しぶりにコストコへ行ってきました。
いつも定番商品ばかりになってしまうのですが
今回はインスタで見かけてずっと気になっていた
ベビーキウイを見つけたので買ってみました🥝
大きさはプチトマトくらいなのに
中身はしっかりキウイになっていて甘くて美味しい!!
と感動していたのですが
娘たちにはいつものキウイがいいなーと
コメントをもらってしまいました😳
他には赤ワインとチーズも初めて購入し
こちらも美味しくて大満足なお買い物になりました☺
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)