スタッフブログ
手ぬぐいの額装
こんにちは。管理部Kです。
コロナが猛威をふるっているので
旅行はキャンセルして年末年始は家に籠っていました。
せっかく人生初フライトの一大決心をしたのに残念です😭
そんな正月休みの間に手ぬぐいの額装をして室内に飾りました。
手ぬぐいは京都の老舗綿布商「永楽屋」さんのものです。
以前京都宇治の平等院に出かけた際、
近くに宇治平等院店があって
何の気なしにふらりと立ち寄ったのですが、
中に入ると素敵な手ぬぐいがたくさん陳列されていて
すっかり魅了されてしまいました。
家に飾る場所がなかったのでその時は何も買わず、
必要になった時に改めて買いに行こうと思っていたのですが、
いざ飾る場所ができて欲しいと思っても
今の状況では京都まで買いにも行けず、
永楽屋さんのオンラインショップで購入しました。
実物を見たことがあるので注文に迷いはありません
春夏秋冬×2か所分で8枚を厳選して購入し、
手ぬぐい用の額縁に入れて飾りました。
今飾っているのは冬用の二枚です。
額装したことにより手ぬぐいが素敵なインテリアになりました☺
寒さに負けず養老公園へ
こんにちは、輸送事業部のNSです。
冬本番の寒さになってきましたね
この寒さでも子供は元気いっぱい
大きい公園にいきたい!とのリクエストをもらったので
先日は養老公園にいってきました。

私は園内をついて歩くだけですがいい運動になりました
この時期家にこもりがちになってしまいますが
子供と身体をうごがして寒さに負けないように

謹賀新年
こんには輸送事業部のMです。
皆さん、改めまして明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり誠に有り難うございました。。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
2021年を迎えました!
明けましておめでとうございます事業部のYです。
旧年中は大変お世話になり、誠に有難うございます。
さて、正月休みはどのように過ごされたでしょうか。
家からあまり出れない(出てはダメな空気?)事もあって
ゆっくりされた方多いのではないでしょうか。
僕もあまり家から出ず堕落した生活を送りましたので、
明けましておめでとうの前に、
太りました?なんて言われそうです
ブログに載せる写真も全然ありません
しょうがないですよね笑
いい加減、何も気にせず
どこかに出かけれるようになりたい
とはいえ、コロナ前の生活に戻るのは
まだまだ時間がかかりそうな感じです
今年もコロナに振り回されてオリンピックもどうなるか分からず、
色々変化のある年になりそうですが、
各関係者の皆様が健康で何事もなく一年を過ごせることを
心から願っております。
本年も栄進物流を宜しくお願い致します
※写真は年末に久しぶりに飛ばしたドローンの写真です。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)