スタッフブログ
お客様から安全品質賞をいただきました
こんにちは。輸送事業部のOです。
最近2社のお客様から、安全品質で賞をいただきました。
日々の小さな積み重ねが大きな功績となりました 🙂
お客様からいい評価をして頂けば、ドライバーも励みになります。
現状に満足せずに、これからも日々積み重ねていきます 😀
徳川園へ行ってきました。
こんにちは。輸送事業部のNです。
徳川園は実家が近いので両親と一緒にお散歩してきました。
寒い時期なのにボタンの花が満開でとても綺麗でした。
たまにはゆっくりと歩き、心が癒されたかなぁ~
すれ違う人みんながマスクをしていましたが
私はノーマスクでした
南トラさんを訪問しました
こんにちは、輸送事業部 Yです。
先日、当社が加盟している名古屋市緑区鳴海町にあります
愛知県トラック協会名古屋南部トラック輸送サービスセンター
(通称名:『南トラ』)さんを訪問しました。
協会を通じて様々な所から当社が恩恵を受ける為の
非常に大切な機関です。
いつも丁寧な説明や対応をしていただき頭が下がります。
鈴鹿の森庭園しだれ梅まつり
こんにちは。管理部Kです。
3月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。
花粉とコロナウイルスの影響で外出控えめな日々ですが、
少し息抜きに、鈴鹿の森庭園しだれ梅まつりへ行ってきました。
この庭園には世界最大級のしだれ梅が日本全国から集められ、
仕立ての技術の存続と普及を目的として
しだれ梅の研究を行っているそうです。
見晴らし台からは鈴鹿山脈をバックに満開のしだれ梅が
呉羽しだれ【天の龍】
入口はいってすぐ、どどーんと目に飛び込んできます👀
【臥龍梅(がりゅうばい)】
地を這う龍のような姿をしている事から名付けられたそう。
私はこの臥龍梅が一番のお気に入りになりました
【思いのまま】
一本の木に紅と白の花が咲いていてとても可憐な印象でした
入園料は大人700円~1700円と、開花状況による変動性で、
私が行った日は満開だったので1700円でしたが、
今まで見たことのない素晴らしいしだれ梅を鑑賞できて大満足❣
帰ってきてから花粉症の症状が悪化😷し、
午後は寝込む羽目になりましたが、
気持ちは十分リフレッシュできました😊
新型名阪特急゛ひのとり ” 3.14いよいよデビューです‼
こんにちは。津島物流センターのKです。
仕事も新しい事業が3月からはじまりましたが、
14日からデビューする新人がいます。
その名も・・・ 新型名阪特急゛ひのとり ”です。
詳しくは こちら https://www.kintetsu.co.jp/senden/hinotori/
じつは・・・
そうなんです、試運転しています。
残念ながら私は試乗会、撮影会
は抽選で外れてしまいましたが
知り合いの方が試乗会に当選
こんなにグッズを頂いてしまいました。
今度こそ 頑張って働いて乗りたいと思います。
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)