スタッフブログ
入庫開始!
こんにちは。倉庫事業部のKです
先日から新規事業の商品の入庫が始まっています。
倉庫内のレイアウトも決まり、着々と準備が進められています。
トラックからの荷降ろしの様子です!
重さもありデリケートな商品なので、慎重に作業を行っています。
リフト初心者の方も毎日たくさん練習を重ね、
少しずつ慣れてきたように思います
3月からの稼働に向けて、メンバー全員で倉庫内の準備や
リフトの練習に励みたいと思います
ONE TEAM!!
こんにちは。津島物流センターのHです。
2月も中旬に入り仕事も落ち着いてきたところで、
新人ドライバーさんには津島物流センターの荷主である
株式会社M様の配送だけではなく、
新しくK産業様の配送業務も覚えてもらうべく、
ベテランドライバーさん達の手ほどきを受けてもらっています。
その様子はまさに ONE TEAM !!
これからも頑張ってくださいね。
常滑市「やきもの散歩道」
こんにちは、管理部Yです 😀
名鉄常滑駅近くにある「やきもの散歩道」へ行ってきました。
散歩道はAコースとBコースがあり
今回はAコースを散策しました。
コース内には回る順番や
おすすめスポットを示した案内板が設置され、
地図が無くてもそれに沿って歩いていけば良いので
とてもわかり易かったです😊
駅前にも猫のモニュメントがありました
招き猫や猫をモチーフにした焼き物があちこちにありました。
1.6kmある散歩道を1時間近くかけてゆっくり周りました
ふと万歩計を見ると10,344歩と表示されていました😆
坂道も多くてかなり疲れましたがいい運動になりました
紅茶&抹茶
こんにちは。加工事業部Nです。
喫茶店でコーヒーを楽しむことが多いのですが、
ちょっと趣向を変えて、最近はお茶系にしてみました。
尾張旭市の 紅茶専門店ティーズリンアン さんです。
出かけた際に、近くに喫茶店がないかなと検索して
寄ってみました。
紅茶なので、おしゃれ~にスコーンを注文。
紅茶の賞を取られていて、大会の様子が店内のスクリーンに
映し出されていました。
専門店なので、遠方からこられている方も多かったです。
もうひとつは、津島の 茶菓専科ひなた さん。
抹茶を注文すると、一つ好きな和菓子が選べます。
あんみつなどのメニューも美味しそうでした。
新規事業に向けたドライバー研修会を行いました!
こんにちは。事業部のYです。
先日、今春より始まる新規事業の為の
ドライバー研修会が行われました
荷主様、協力会社の方たち含め30名程集まり、
業務の概要、構内ルール等についての勉強会です
半年以上かけて準備を行ってきましたが、
いよいよという感じです
チームみんなで力を合わせて頑張ります
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)