スタッフブログ
久しぶりにアップルパイ作ってみました
こんにちは。輸送事業部のNです。
久しぶりにアップルパイを作ってみました。
お菓子作りは分量を量らなくてはいけないので苦手なんですが、
アップルパイはちょっと得意かなぁ~。
市販のパイシートを買ってきて
リンゴのコンポート適当に味付けして
オーブンで焼いたら出来上がり。
少し焦げてしまったけど、みんなで美味しく頂きました
静岡研修でハンバーグランチ
こんにちは!倉庫事業部のKです。
先週月曜日から新規事業の為の静岡研修が始まり、
研修先のお客様からお勧めして頂いた
「炭焼きレストランさわやか」に行ってきました。
静岡での研修は終わりましたが、
今週からは大阪での研修が始まっています。
新規業務の立ち上げが成功するよう頑張ってきます!
健康診断からの解放
こんにちは、管理部Yです 😀
毎年1月中に3回に分けて行われる健康診断💉
今年わたしは1月10日に受診しました 😛
健康診断前はやはり体重を気にして
食事に気を付けたりしました。
そんな憂鬱な健康診断が終わったので解放感でいっぱいになり、
3連休中は美味しいものをお腹いっぱい食べて来ました🍴
1日目は中川区戸田町にある「広島焼き工房 京ふく」
こちらのご主人は広島県因島出身で
本格的な美味しい広島焼きが食べられるお店です
2日目は名古屋駅名鉄ビル屋上にある「かきとモツのがんがん亭」
で牡蠣のガンガン焼きランチを食べました
どちらの店もとても美味しいのでついつい食べ過ぎ、
一瞬にして体重が元に戻ってしまいました
さすがに3日目は連日の食べ過ぎで胃袋も疲れてしまい家で
おとなしく過ごしましたが幸せ気分の3連休でした
実家近くを散歩
こんにちは、輸送事業部 Yです。
年末年始のお休みを頂き、お盆以来の帰省をしました。
出身が空港のある市という事もあり、
海も近く陽気も良かったので、
7.8年ぶりに実家から歩いて5分ほどの海岸に
息子と共に行ってみましたが、
セントレアが出来てから大きく様変わりしていて、
砂浜の砂の量も大幅に減り、
冬の風景の代表だった海苔養殖用の竹竿も
海上で殆ど見かける事は出来ず、
40数年前の風景の話を息子にしながら帰路につきました。
年始行事!津島神社参拝
こんにちは。事業部のYです。
長い正月休みも終わり、
あっという間に通常業務に戻りました
そんな中、弊社も毎年商売繁盛、
安全祈願のご祈祷を津島神社にお願いしています
グループ会社3社でご祈祷を受けました
毎年勝負の年です
今年も頑張るぞー
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (14)